ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[6] 遺失したシナリオとそれに纏わる行動や発言に思う事
日時: 2014/02/15 21:58
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

ブログにも書いた事ですが、余計な事かもしれないけれど1つだけ私からカードワース界隈の皆様にお願い。
私はカードワース界隈で遺失したシナリオの横流しを求める人やそれを厳しく拒絶する人も見て来たけれど…
もし、そうしたいと思ったら以下の方法を試してみる訳にはいかないでしょうか?そういう事を拒絶するなら一緒に以下の方法を相手に進言しては如何でしょうか?
(以下、コピペも許可)

簡単にシナリオを好きなだけ手に入れられる方法が1つだけあります。
それは自分で素材とアイディアを持ち寄り、シナリオを自作する事です。
全てのシナリオ作者の創作活動は最初は皆ずぶの素人からのスタートなのだから。
創作の醍醐味は自分の需要を自分で満たす事、1からのスタートにはなるが0以下からにはならないのだから。


…この私の言葉に思う事があったらこのスレッドにレスを書き込むか、コピペでも良いですので周りに広めてください。
mWktiBL2

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

質問があります ( No.1 )
日時: 2014/02/17 03:31
名前: BUSHOUMONO◆5RipYKtXt.
参照: https://sites.google.com/site/bushoumononanika/

 初めまして、BUSHOUMONOと申します。ほぼ引退してるような雑魚作者ですが、思うことがあったらレスをしていいということなので、気になったことを2点書かせていただきます。

 まず、このスレッドでメインになっている内容に関して書かせていただきます。
 私は遺失したシナリオを求めるのは、単に「シナリオを遊びたいから」ではなく、「『遺失したシナリオそれ自身』を遊びたいから」だろうと思っています。
 例えば、今では再公開されていますが、「アッチャラペッサー」などは公開されていなかった時期もありました。そういったシナリオを「どんなシナリオだったのかやってみたい」と思った人に「シナリオがないなら作ればいい」と言って解決するとは思えません。
 このことについてどのように解決できるとお考えですか?個人的にも興味があることなので、名案を期待しています。
 まさか、内容を知っている人が「同じような素材」を作り、「同じようなストーリー」を組んで、「同じようなシナリオ」にすればいいなんてことではありませんよね。

 次に、ブログにお書きになったという内容について書かせていただきます。「ブログにも書いた事ですが」と始まっているので、勝手ながら関係のある話と判断してここに書かせていただきます。
 「簡単にシナリオが」から「シナリオを自作」までの内容が一致しているので、下記の記事に関することと判断しました。間違いがありましたら、ご指摘お願いします。
http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/archives/36964069.html
 『「自由に削除出来るから無断転載や作品の横流しが止まらない」「削除をなくそう」と主張する』とありますが、「無断転載や横流し」が嫌なのではなく「公開したくないものが流通している状態」が嫌なのではないかと思うのですが、このことについてはどのようにお考えでしょうか。私はいわゆる「黒歴史」などがこれに該当すると考えていますが、いかがでしょう。
 また、「時紡ぎ」のように意図せず消えるシナリオもあるはずですが、それについてはどのように対処するのでしょうか。iswebライトのサービスが終了する際にも「消えるシナリオが出てくるのではないか」と懸念している人がいたように記憶しています。

 私の読んだ限りでは「作者が嫌がる状態をどう解消するか」という考えが完全に抜けているように見えますが、その辺りのことについてもはっきり書いた方が、私のような馬鹿な者でも白須由貴様の考えが理解できると思いますよ。
r9hnM58M
質問に対する返信 ( No.2 )
日時: 2014/02/17 22:55
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

確かに「それ自身で遊びたいから」、というのは最初の要求としてはそうでしょうね。私が思うのは「どれだけダメと言われようが過去のシナリオに執着するなら、こうしてはどうだろうか?」という事と同時に、「シナリオを作る苦労」を相手に知って貰う為でもあります。
何より需要を自分で満たすのが創作の醍醐味ですし、この程度の情報的な基盤は与えた方が新しいシナリオが生まれる土壌を確保する事に繋がるでしょう。
それに、そういうシナリオに需要があると言う声が多くなればなるほど、作者の意識の改善への働きかけの一助になるでしょうし、作者が別人である以上は自分の趣味趣向に流されて別物になりうる可能性が高い以上、意識しなくてもオリジナリティは出ると思ったんです。ただ作者の意識が自発的に変わっていかなければどうしようも無い事ですが。
huCYvp3Y
…横から失礼致します。 ( No.3 )
日時: 2014/02/18 01:31
名前: @通りすがり

白須由貴様のおっしゃりたい事は分かりますし、1つ1つはとても共感出来る事だと思います。
CW界を大切に思っていらっしゃるお気持ち、とてもよく伝わってきます。

ですがどんな理由があっても「遺失シナリオと同じ物を作ってみませんか?」という主張はやはり、そのシナリオの作者様の気持ちを無視した提案のように思えます。
シナリオを削除、もしくは削除という結果になってしまった作者様方にも、そうした理由があるのでしょう。
それは他人がどうこうできる問題ではありませんし、するべきでもないと私は考えます。
(たとえ模倣シナリオにオリジナリティが入ったとしても、その行為そのものがマナーに反する物だと思うためです。)

「面白いシナリオがないと愚痴るなら、自分で作ってみるのが第一歩」

このような言葉は、結構昔からCW界で言われ続けているものですね。私もこの理念には賛同しております。
この理念に多くの人が賛同し、実行して下さるようになれば、CW界はもっともっと賑わい、活気づいていく事でしょう。

しかしながら、白須由貴様の文章はとても客観的にされているが故の、一種の冷たい印象を受けてしまいます。
少しきつい言葉を使ってしまえば、「醍醐味だからこう提案する」「そんな事よりこうしてはどうか?」「作者の意識改革を」という言い方は、私には押し付けがましく感じてしまいました。

こうなってほしいという理想があるのなら、私達に出来る事は他人の背中を押す事でも、尻を叩く事でもなく、「シナリオ作りって楽しいよ!」と、新しいシナ作者を笑顔で迎え、「シナリオを簡単に消さないで!私達はあなたのシナリオが大好きなんだよ!」と、訴えかける事くらいではないでしょうか。


……少し思う所があったので、横から失礼させて頂きました。
拙い文章で申し訳ありませんが、この辺りで失礼させて頂きたいと思います。
.se3h8zM
ちょっと感想、主観的に ( No.4 )
日時: 2014/02/18 18:38
名前: あらびき胡椒(仮称)

昔、削除したシナリオが某所でやり取りされていたのを見たとき、

「うわっ、やめろよー。それ黒歴史&なんか今みるとショボイから消したのによー」って微妙な怒りと、
通りすがり氏のセリフにある、「シナリオを簡単に消さないで!私はあなたのシナリオが大好きなんだよ!」って
催促者から言われたような気がしてちょっと嬉しかったのが半々だったかな。


同じシナリオをメールで催促されたときは添付して返信しました。
心情的に「作者を介さずに」勝手にやりとりされているのはなんか嫌だ、
でもわざわざメールで「一対一で」やり取りしてくる場合は心情変わりますから。


もっと切実な理由でシナリオを削除した方や、そもそもカードワースを引退した方の場合は無理なことが多いだろうけど、あるシナリオがどーしても、どーしてもやりたい場合は某所で発信するよりまず、作者にメールでやり取りをしてほしいですね。


それでもダメだったら、あとはもうその人のモラルの問題で。
俺も連続殺人事件とかやりたいけど我慢だわ。
xuYaXa0A
無題 ( No.5 )
日時: 2014/02/19 01:07
名前: てん

シナリオを全部ギルドから下げた元作者です。


無断で拙作が横流しされてるのを某所で見かけたときは、腹が立つより落ち込みました。ついでに新しいシナリオを作る気力もなくなりました。
少しも嬉しくなかったです。

だからといって騒ぎたててもどうにもならない。
一度ネット上に公開した時点で、自分の手をはなれたものとして諦めています。
諦めてはいますが容認はしてません。本当はやめてほしいです。理由があって取り下げたものですから。

…と、公式の場を借りて愚痴を書きこんでみました。見苦しくてごめんなさい。


白須由紀さんの書きこまれた内容そのものについては、BUSHOUMONOさんが私の言いたいことを代わりに書きこんでくださっています。
…というか、申し訳ないのですが、白須由紀さんの二つ目のレスの意味が私には捉えにくいです。


>情報的な基盤
これは入手不能なシナリオの情報を基盤として、そこに肉付けしてユーザーが新たなシナリオを作るという解釈で正しいのでしょうか。

>作者の意識の改善への働きかけ
>ただ作者の意識が自発的に変わっていかなければ
ここでいう「作者の意識」は、「ユーザーの意識」のことと考えてよろしいのでしょうか。
MwAimIJM
気持ちはよく解りますが… ( No.6 )
日時: 2014/02/19 18:57
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

てんさんやあらびきさんの気持ちはよくわかります。
しかし、現在ですらクラシックや古い文学作品、絵画など、著作権の存在しない作品は数多存在し、取り扱われています。
その件も客観的・大局的に考えれば、今プロバイダやネットポリスへの通報等の手段で横流しを撲滅出来たとしても貴女達の永眠50年後のネットの世界ではそれらと同じように流通しているでしょう。
例え、ネット上のデータや、好みの分かれる作品や身内ネタでも一度公表した作品を人類史上・世界上から抹消するのは不可能です。
そう考えるといっその事、そう割り切って自分で再公開してしまうというのが最善の対処と言えば最善なのでしょうが…個人の感情としてはそう簡単に割り切れる訳ありませんよね…。

入手不能なシナリオの情報を基盤として、そこに肉付けしてユーザーが新たなシナリオを作る。そうすればユーザーの意識は時間と共に変わっていく。私は確かにそう考えています。

…それと、白須由紀ではなく、白須由「貴」です、サモンナイト4のギムレ(「白」熊寛嗣)、フィズ(那「須」めぐみ)、リシェル(松岡「由貴」)の声優の名前から取りました。
HJe2ZHJU
公開停止済みシナリオの無断での再公開について ( No.7 )
日時: 2014/02/19 19:25
名前: USB◆o1XvstT7Ro

白須さんはすでに公開されていないシナリオを作者の承諾なしに配布したり、似たようなシナリオを作るようなプロジェクトを立ち上げたいとお考えのようですが、作者の死後50年以上経過しない段階であれば、そのシナリオの無断での再配布や盗作はもちろん訴えられる可能性もあります。白須さんがそのような危険性を背負って行う分には白須さんの勝手でありますが、Cardwirth界隈(愛護協会に率先して参加しろということでしょうか)の責任で行えという主張は頂けないと思います。
4DerjMDE
あえてグレーと表記します ( No.8 )
日時: 2014/02/19 20:25
名前: あらびき胡椒(仮称)

サモンナイトは3が好きですね、長さも適度だし抜剣覚醒でムチャできるし、真っ黒ルートあるし。

……で、本題。
私としては白須由貴さんほど深く自らの著作物の扱いに対して興味がない、というのが一番素直な感想です。
他者のグレーな行為に対してどうこうしよう、強制しようという気もさらさらないし、干渉する気もありません。


遊びたいからやり取りしてるんだろうな、少しイラッとするけどまあ仕方ないんじゃないかな、と。
しょせん消費され大量に存在するサービスであるシナリオの、作者の権利を声高に主張してもちょっと無理がある気もします。


それと、ただ純粋にプレイヤーとしてカードワースを楽しんでいるユーザーがほとんどだと思いますので、
シナリオ制作への誘導による意識の変化もまた難しいと思います。
すべての人が作ることに興味があるわけではないですしね。



個人的な考え、要望としては、
シナリオ削除には作者の意見・意思があり、プレイヤーにも意見・意思があるのだから、
まずやることは直接連絡によって当事者同士?できちんとやり取りしてほしいかな、というぐらいです。

>>USB◆o1XvstT7Roさん
作者自ら再公開してみては?プレイヤーの方はオマージュをしてみては?という提案ですので、どちらにも抵触しないを思います。
パクリとオマージュ、パロディの線引はむずかしいですけどね。
iE0aIOZM
無題 ( No.9 )
日時: 2014/02/19 21:14
名前: てん

お名前間違えましてごめんなさい。


>たとえ、ネット上のデータや、好みの分かれる作品や身内ネタでも一度公表した作品を人類史上・世界上から抹消するのは不可能です。
>そう考えるといっその事、そう割り切って自分で再公開してしまうというのが最善の対処と言えば最善なのでしょうが…個人の感情としてはそう簡単に割り切れる訳ありませんよね…。
ある意味で割り切っています。
先にも書きましたが、現実としてそれを止めることは不可能だから、私のあずかり知らぬところで無断再配布されることについては諦めています。

ただ、「諦めている」ことと「黙認している」ことはまた別です。
先にも書きました通り、ホントはやめてほしいけれど、止める手段がないから諦めているのです。
これは、無断再配布を黙認していることとは違います。

「無断再配布はとめようがないし、仕方ないことですよね」と黙認するようなことを言って済ませてしまうのは、作者の意志を踏みにじることではないでしょうか。
とくに愛護協会の公式の掲示板においてそれを言うのは問題だと思えます。

現実として止めようがなくても、「無断再配布は作者の気持ちを踏みにじる違反行為である」という共通認識はあってほしいです。
そういう理由で、公式の場においては無断再配布を黙認するような発言はあるべきではないと思います。


>入手不能なシナリオの情報を基盤として、そこに肉付けしてユーザーが新たなシナリオを作る。そうすればユーザーの意識は時間と共に変わっていく。
すでにBUSHOUMONOさんが仰っていますが、「『遺失したシナリオそのもの』を遊びたい」から無断再配布が行われるのであって、そういう人達はわざわざ自分で似たようなシナリオを作ろうなどと考えもしないと思います。
当たり前ですが、そういう行動をとったとしても「遺失したシナリオそのもの」は手に入りませんし、この問題をユーザーの意識改革に結びつけるのは難しいんじゃないでしょうか。
MwAimIJM
由貴の考えとしては… ( No.10 )
日時: 2014/02/20 22:37
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>しょせん消費され大量に存在するサービスであるシナリオの、作者の権利を声高に主張してもちょっと無理がある気もします。
それどころか、作者の死後50年で権利が無効になるから、将来的には消費され大量に存在するサービスですら居られなくなります。

>>ただ、「諦めている」ことと「黙認している」ことはまた別です。
>>先にも書きました通り、ホントはやめてほしいけれど、止める手段がないから諦めているのです。
>>これは、無断再配布を黙認していることとは違います。
一応、無断再配布を止める為に今すぐ出来る方法はあります。
てんさんの感情としては、それだけは本当に最後の手段にしたいとは解っていますが。
後は…てんさんがそれを自分の意思で「無断再配布を止める為の手段」として選ぶかどうかです。


>>白須さんはすでに公開されていないシナリオを作者の承諾なしに配布したり、似たようなシナリオを作るようなプロジェクトを立ち上げたいとお考えのようですが、作者の死後50年以上経過しない段階であれば、そのシナリオの無断での再配布や盗作はもちろん訴えられる可能性もあります。白須さんがそのような危険性を背負って行う分には白須さんの勝手でありますが、Cardwirth界隈(愛護協会に率先して参加しろということでしょうか)の責任で行えという主張は頂けないと思います。

>>「無断再配布はとめようがないし、仕方ないことですよね」と黙認するようなことを言って済ませてしまうのは、作者の意志を踏みにじることではないでしょうか。
>>とくに愛護協会の公式の掲示板においてそれを言うのは問題だと思えます。
>>現実として止めようがなくても、「無断再配布は作者の気持ちを踏みにじる違反行為である」という共通認識はあってほしいです。
>>そういう理由で、公式の場においては無断再配布を黙認するような発言はあるべきではないと思います。
万が一、ルールが「グレーな手段に頼らないと手に入らない」現実に追い付いて居ない証拠を最悪の人間に最悪の形で突きつけられたらどうなるか考えれば隠す気にもなれないだけです。

>>すでにBUSHOUMONOさんが仰っていますが、「『遺失したシナリオそのもの』を遊びたい」から無断再配布が行われるのであって、そういう人達はわざわざ自分で似たようなシナリオを作ろうなどと考えもしないと思います。
>>当たり前ですが、そういう行動をとったとしても「遺失したシナリオそのもの」は手に入りませんし、この問題をユーザーの意識改革に結びつけるのは難しいんじゃないでしょうか。

あらびきさんが述べた通りどうしてもと言うなら一応の好きなシナリオが好きなだけ手に入るかもしれないチャンスは与えたい。
勿論、パクリとオマージュ・パロディの線引はむずかしいし、自分が勧めた方法でどれだけの人が先輩作者に妥協出来るかは私にも解らない。
ですが、横流し品に手を出す人・応じる人が少なからず居るのなら、そういう考え方の人が「自分はシナリオを遺失させないシナリオ作者になろう」と考えたり、複数名がチームになって共作・分業する事も出来る筈なのに何故それをしないのかだけが不思議です。

物乞いをしてくる人達が自分の何がダメなのか理解出来ない事を責めようとは私は思わない。
その代わり、出来る事なら何時までも物乞いとして終わるより、少しでも多くの人に自分のイマジネーション・ファンタジー・ヒーロー&ヒロイン、自分にとっての愛の形・夢・勇気の証・希望の在処をアピールする為に人生の貴重な時間を使って欲しいと思う訳です。
Z7X1DhBw
個人の理想と全体の義務の混同 ( No.11 )
日時: 2014/02/21 07:19
名前: USB◆o1XvstT7Ro

白須さんは壮大な夢をお持ちのようですが、無断再配布計画にしろ、パクリシナリオ計画にしろご自身でなされば良い物を、何故「出来る筈なのに何故それをしないのか」とコミュニティ全体の義務のように呼びかけるのか疑問です。崇高な理想に基づいた計画のようですが、白須さんの作者の権利や気持ちの軽視は度を越しています。
8r1Y2wTU
少し誤解があるようですね。 ( No.12 )
日時: 2014/02/21 07:35
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

少し誤解があるようですね。
私が自分にとっての幸福を形にしろと言いたいのは、USB君が嫌悪している人達の方よ。
RcE3N7Qg
一部大きな影響があったシナリオ ( No.13 )
日時: 2014/02/21 08:47
名前: カジキマグロ

入手不可なシナリオは基本的に諦めているのですが、沢山のシナリオとクロスオーバーしている作品は入手出来ないとさびしいですよね。
「異端の都市トロメア」や「森林警備隊」等が入手出来ないのですが、紹介されている情報を見ると何とか手に入らないかなと考えてしまいます。特にトロメアは影響が大きい街シナリオと良く書かれていますし、クドラ教徒関連のシナリオは数が限られていますし。
2c/8YYEM
…一か八か聞きます。 ( No.14 )
日時: 2014/02/21 16:27
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

そうです、その通りです。カジキマグロ君。

隠者の庵が一時遺失した時、一部の作者によって同じキーコードの使えるスキルやアイテムを抱えた互換シナリオや入手出来たカードをインポートして販売しているシナリオ(当然、後者は画像もそのまま使う場合、画像作者にだけでも許可を取るべき)が少数作られたぐらいだから、トロメアや森林警備隊も互換シナリオを自分で作る訳にはいかないのだろうか?って事を私は言いたいの。


ちなみに私はすでに原作者からの許可の下、トロメアはスキルインポートして販売(ただし、買えるようになるのは街で受けられる特定のクエストをクリアした後)、森林警備隊は同じキーコードを持つ新規のスキル(こっちは最初から買える)を抱えているシナリオを現在製造中。

…一か八か聞きます。カジキマグロさんもシナリオを作ろうとは思いませんか?
シナリオ作りは結構楽しいですし、今の世の中、シナリオを作ったりアップロードする為の装備も充実しています。何より私個人がカジキマグロさんの描く物語に興味があります。
RcE3N7Qg
わけがわからないよ ( No.15 )
日時: 2014/02/21 18:53
名前: 名もなき冒険者

スレ主が何を言っているのか分からない。

例えば、トロメアを持っていない私がトロメアの横流しを某所で求めたとする。
それに対して、スレ主は「トロメアのアイデアを貰って自作したら?」と返す。
さて、トロメアを持っていない私が、どうやってそのアイデアを拝借するのか。
スキルインポートなどは特に、原作を所持していなければ不可能なことのはず。
作者にアイデアの拝借やスキルインポートの許可を求められる環境にあるなら、
シナリオ自体の手渡しをお願いした方がよっぽど健全ではなかろうか。 
yoweE6Nw
活動頑張ってください ( No.16 )
日時: 2014/02/21 18:57
名前: BUSHOUMONO◆5RipYKtXt.
参照: https://sites.google.com/site/bushoumononanika/

白須由貴様

 白須由貴様のレスを読んでも何を考えているのか分からないので、他の方とのやりとりを黙って読んでいたのですが、先ほど白須由貴様のブログ(http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/)からリンクされているtwitterアカウント(https://twitter.com/MaiNoaFoolBros)を拝見しました。
 これくらいはっきり書いていただければ、私でも分かります。

 著作権をどう扱うかということについて、下記のものを参考にさせていただきました。
https://twitter.com/Umine_Melancory/status/425561705116995584
 ここから白須由貴様は著作権を無視することを前提に考えていると分かりますが、私などは著作権を保護することを前提に考えています。CardWirth界は著作権に関してうるさい人が多いので、大半が後者の様に考えているのではないでしょうか。
 おそらく、白須由貴様の考えは「根本的には」CardWirth界では受け入れられないものだと思います。

 ところで、テンさんが公開停止した作品については、先日フレッシュになったSARUOさんが『プロジェクト・ニナさん』(http://www50.atwiki.jp/saruo/pages/35.html)という企画を立ち上げていました。何もせずにテンさんにシナリオの再公開を要請するのは筋違いです。

 それと、少々話が逸れますが、私はカードワースシナリオというのは「作っていて楽しいから作るもの」であって、「求められているから作るもの」ではないと思っています。残念ながら、俗に言う某大規模掲示板以外で公開後にバグ報告がない(テストプレイヤーの方々を責める意図はありません)ような状態でプレイヤーの為にシナリオを作る気にはなれません。
 これはあくまで私個人の意見ですが、著作権の扱いに加えてこの様なことも白須由貴様と私で意見が合致しない原因になっているでしょう。

 そういう訳なので、私は白須由貴様の考えには賛同できないという結論を出しました。できれば問題を起こさない範囲で活動を頑張ってください。
ZNyOiV2c
ふぅむ ( No.17 )
日時: 2014/02/21 19:04
名前: 名も無き親父

なるほど、よく分からんが
本音を通す為の建前というところか
4rMLktsE
細心の注意を払うよう約束いたします。 ( No.18 )
日時: 2014/02/21 21:46
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>BUSHOUMONO様

解った…一応、前述の通りトロメアのスキルと森林警備隊のキーコードに関しては先方からの条件は問題無いそうよ…問題を起こさないように細心の注意を払うよう約束いたします。
RcE3N7Qg
再配布 ( No.19 )
日時: 2014/02/22 00:48
名前: カジキマグロ

すいません、私がトロメアで遊びたいのはストーリーや出て来るキャラクターが気になるからでスキルが使いたいからでは無いです。誤解されている気が。

白須由貴さんの書き込みで気が付いたのですが、入手不可になったシナリオは作者さんに連絡したら直接手に入る or 再配布許可が出る、可能性があるのですね。
そういったシナリオ復旧をしているHPってどこかにありますか?
LTwojZg.
そうですねー ( No.20 )
日時: 2014/02/22 12:34
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

そうですねーシナリオネームで検索すれば情報は手に入るんじゃないですか?
カジキマグロさんで新しいシナリオを作る土台にもなりますし。
8CTrBFZM
なんか呼ばれたような気がしたんで、一応...... ( No.21 )
日時: 2014/02/22 13:36
名前: 七篠権兵衛
参照: http://nanashino.s11.xrea.com/

「ひところの自分だったら確実に出張記事を起こしただろうな」などとも考えつつ。
えー、絶版シナリオor素材の再公開サービスを過去に手がけてましたです、
はじめましてです、七篠権兵衛です。
結論から言えば、現状そうした再公開の交渉とかができる余力(気力)がなかったりしますorz

ことシナリオに関して言えば素材のすべてにいたるまで再配布に問題がないか
全部チェックしてたんで
素材の製作者にいたるまでどっかで連絡つかなくなるとそこで詰まっちゃったという......

再公開のお伺い立てる文面を起こすだけでもすさまじく気力が磨り減ったんで
作るより再公開するほうがむしろ大変かもしれないです。
少なくとも自分にとっては挫折するほどの負荷でしたorz
XnJ4fQYk
私が言いたい事に近いです ( No.22 )
日時: 2014/02/22 15:32
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>作るより再公開するほうがむしろ大変かもしれないです。

そこら辺、私が言いたい事に近いです。
再公開するのが嫌な作者の気持ちが一方に有って、いっその事パクリでもいいからとまで愛着を持つ人の気持ちが一方に有る。

だからこそ、作者の権利や気持ちを軽視する事を責めてばかりいても、良くないと思う。
その代り絶版シナリオを求める人は、「名作の興亡」が「人間の権利や気持ち」よりも優先されるべきだと考えるならば、その人は自分で自分の優先順位に従い、自分の求める需要を兼ね備える名作は自分で作るべきだ。私はそういう事が言いたいんですよ。
8CTrBFZM
なるほど ( No.23 )
日時: 2014/02/22 16:15
名前: 名もなき冒険者

シナリオ作るから横流し受けるのも許してねってことか、把握。
7Gq4IZCk
資本主義社会でそういう主張を声高に繰り返した場合 ( No.24 )
日時: 2014/02/22 16:59
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

著作権の保護下で「人間の権利や気持ち」よりも「名作の興亡」を優先する意思を貫く場合、自分の優先順位を人間としての行動に変えなければいけないし、変えた場合こうなる、って話を私はしているだけですが?
当然、私のブログで語った通り、資本主義社会でそういう主張を声高に繰り返した場合受ける罰則は下手すると牢屋行きよりも重いとは理解していますが。

勿論、「横流し撲滅の為に自分は削除しない事」は「作品を整理すると横流しがのさばるから削除をなくそう」と主張するにあたって当然の最低条件でしかありませんから、わざわざ人に言う程の事ではないかもしれないですが。
私も「そういう主張をする人間がシナリオ作者になれば削除なんてしないだろう」と認識しています。
8CTrBFZM
支持しよう、私は既に作ってきた. ( No.25 )
日時: 2014/02/22 17:03
名前: 七篠権兵衛
参照: http://nanashino.s11.xrea.com/

その発想は自分のオリジナリティのなさの、
己の持つオリジナリティに対する自信のなさの裏返しだ、だの
オマージュとリスペクトばかりうpってるのに
オリジナル作れと申すなど笑止千万とか言い出す人もいそうですが。
私は一定の評価をすると、申し上げたく存じます。
ギルドに「簡単に作れないの(某サイトより引用)」ばっかりうpってて
中の人まで簡単に理解されない存在になっていましたです、ナナシノゴンベエです。

著作物の取り扱いについていえば、
現行の著作権法をに照らして愚考する限り、
恐らく著作権者が公衆送信権あたりを放棄するか
さもなくば再公開を望む方が、
この権利の行使であるアップロードについて
個別に許諾を取る必要がある、とみます。
たとひ禁酒法時代の末期がごとく不法の横行する現状であったとしても
それでも法律は存在する以上、遵守せねばならないと個人的には考えますし、
白須 さんが\10メガまでの罰金とか10年以下の懲役とか
そういう話で界隈から退場しうるというのは、
個人的には忍びないことだと思うところです。

しかして、この理論について。
連絡もつかなければ真っ当な入手手段も存在しない、
いわゆる絶版作品をないものねだりする、「クレクレ君」に対する処方箋としては
この理論はそれなりに有効な「正論」だと思います。
頭ごなしに駄目と言い張るよりかはいくぶんかは建設的だと考えられます。
ほしいと思ったら作ってしまえというのはまったくの正論であって、
10年前の自分をして、シナリオギルドに
「自分自身の「こんなシナリオがあったらなぁ」から製作してみました。」
という一言を残しているくらいですから、
私は「作りましょう」という考え方を支持こそすれ、否定するなどとてもできません。
おそらくそれは、「武器屋モスクワ」に対する「銃コンビニ倶楽部」のような
作品作りを企図したものだと思います。

自分にとっては、「もう既にやってきた」ことでありますが
己が(順法の意識はあっても?)常識を逸脱せる狂人であるからこそ
これは支持しうることなのかもしれません。
私にとっては再公開の交渉ごとがエディタに向き合うよりもしんどかったのですが、
ほかの方においては逆であるかもしれませんし、
オマージュやトリビュートとして製作者がどれだけ真剣に作ったとしても
原作の製作者から「盗作」と指弾されればプレイヤーからも「劣化コピー」と叩かれる
そういうリスクは常にあります。
そうした問題に対する覚悟であったり、
批判を十分に押さえ込めるだけの製作能力や(あるいは政治力(?))
そういったスキルが製作する能力に上乗せされて必要になるのも
敷居が高い原因といえそうです。

個人的には、オマージュやトリビュートの問題は、
原作者以外の外野たる人間が(私を含めて)どこまで騒ごうとも、
あくまで総論はなく、
最終的には著作権者、原作の製作者の胸先三寸でのみ決定されるものだと思います。
外野にいる自分たちがさわぐことは勝手ですが、現下において、
問題の作品を告発し追訴するのは、あくまでも権利者の勝手なのだと愚考します。
私個人の見解として、こうした問題においては、
著作権の擁護がしばしば取りざたされる一方で、
わたしたちの創作活動の根底をなす表現の自由もまた重要であると、
僭越ながらも、愚考する次第であります。
XnJ4fQYk
無駄 ( No.26 )
日時: 2014/02/22 19:26
名前: 名もなき冒険者

>>変えた場合こうなる
仮定の話をしても意味は無いだろう。その主張は実効性を備えているのか?
横流しを受ける連中が求めているのは「手元に無いが、今はもう手に入らないシナリオ」であって、
「手元に無いシナリオの断片的な情報を元に自作した、劣化コピーかどうかも定かでないシナリオ」ではないはずだ。
そんな連中が由貴君の主張を受け入れると本気で思っているのか?私はまずありえないと思うがね。

「全ての国が戦争を止め、兵器を捨てれば、世界は平和になる」レベルの主張としか私には思えない。
7Gq4IZCk
著作権? ( No.27 )
日時: 2014/02/22 20:23
名前: カジキマグロ

作者さんに許可さえ貰えれば、シナリオの再配布可能だと考えてのですが、ダメなんですか?
グラフィックの関係でダメと言う事でしょうか。それなら本人にギルド(上げた事ないので良く分かりませんけど)に出して貰えないと面倒そうですね。
ただシナリオ作者さんに連絡が付かない場合、理由があって配布止めた場合など、色々難しそうですね。
LTwojZg.
手段を選ばないと障害が増える ( No.28 )
日時: 2014/02/22 21:50
名前: 名も無きおっさん

ちゃんとした手順を踏んだ上なら、遺失シナリオの復刻は何ら問題ないし、
意義のあることだと思う。

しかし、他者の権利を軽視する言動は頂けない。
正しいことでも反発を受けるし、正しくないなら尚更だ。
fSQfOXAk
なにかここ数日盛り上がってますね ( No.29 )
日時: 2014/02/22 22:12
名前: あらびき胡椒(仮称)

ナナシノさんの最後の段落、著作権についてはほとんど同じ考えですね
著作権者と、違反者。双方の当事者同士の問題であって外野はBGMのようなもんですから。
「非親告罪」とか狂気の沙汰。
自分が文句言ったり許したりする権利を他人に奪われるのは著作権侵害そのものより腹が立ちます。

>カジキマグロさん
シナリオ中に含まれる素材が「再配布不可」の場合は、いろいろとそこの手続きや許可も必要です。
たしか木偶工房さんがそうだったかな。

共有財産とか関係なく、自分がやりたいから欲しい場合はまず作者さんに連絡しましょう。
ここでいろいろ悩むより手っ取り早くて健全だと思いますよ。
loAXreh6
今更混ぜっ返すのもアレですが ( No.30 )
日時: 2014/02/23 20:06
名前: ゆう◆1KGsoL954.

>白須由貴さん

親記事が書き込まれた時には、

入手不可能なシナリオは諦めて、別の事(=オリジナルシナリオ作り)で頑張ろう。

という意味だと解釈し、そうできる人が居るならそれもありかと思っていたのですが、
改めてここまでの流れなどを拝見して、良く分からなくなってきました。


白須さんのブログやTwitterでのご発言も併せて考えると、

一度公開された創作作品は、それを鑑賞したい人のために未来永劫公開され続けるべきであり、
その事は現行法やそれによって保護される権利者の権利、意向よりも優先する。

という前提がご自分の中にまずあって、そこから

1.そういう主張をする以上、自分はどんな事情があろうとも自作品を絶対に消さない。

2.他人の作品についても、その価値があると思ったら復活させるために行動して構わない。
 作者の同意が確認できなくても、名作・良作保護のためなので復活優先で動いて良い。

3.そもそも消すから横流しが発生する。消さなければ横流しもない。

という所につながっていくのだと理解しましたが、これで合っているでしょうか。
合っているなら合っていると、違う所があれば何処がどう違うのか教えて頂ければ幸いです。


というか、遺失シナリオを求める人が作者の方とあらゆる手段で連絡を試みても駄目だった場合、
或いは、連絡できても再公開や個別配布を断られてしまった場合を前提とした話ですよね?

作者さんに直接お願いした結果、めでたく再公開して頂けたといった状況なら、
そもそも横流しがパクリが云々いう話にはならないかと……

それとも、作者に連絡等をすっ飛ばして手っ取り早く手に入れたい場合も含むのでしょうか。
wi4IAn/.
無題 ( No.31 )
日時: 2014/02/23 19:08
名前: 名も無きゴブリン

名前で検索してまともに主張を読む気が失せた…



Jw2q7Quw
法律が守れない方は法律のない海底か宇宙にでもどーぞ。 ( No.32 )
日時: 2014/02/23 19:17
名前: 白藤龍馬

「著作権なんかこわくない!みんなで創作を守るんだ!」

3.政治的活動、宗教勧誘行為あるいはこれらに類似する行為
5.日本の法令に違反するもの、違反の恐れのあるもの、違反を助長させる可能性のある行為

削除おねがいしまーす
fyyxQzsM
グダグダで ( No.33 )
日時: 2014/02/23 20:05
名前: カジキマグロ

>あらびき胡椒(仮称)さん
>>シナリオ中に含まれる素材が「再配布不可」の場合は、いろいろとそこの手続きや許可も必要です。たしか木偶工房さんがそうだったかな。
ああ、そういう場合もあるのですね。

>>共有財産とか関係なく、自分がやりたいから欲しい場合はまず作者さんに連絡しましょう。ここでいろいろ悩むより手っ取り早くて健全だと思いますよ。
トロメアなんて他の方も欲しがってる様ですし、再流通出来るならそうしようと考えました。そのため、何か問題出そうな事があるなら知りたかったです。
この掲示板でグダグダした結果、1週間行動を起こすのが遅くなっても私としては特に問題ないですし。


喪失シナリオがあり入手&再流通望む場合
作者さんに連絡取ってシナリオを入手&再アップのお願い
で基本的に問題ないでしょうか?

CW本体も著作権やら共有財産で揉めている様ですし、問題が起こる方法で何かしたくありません。何か問題ありそうなら指摘お願いします。
BShO.mwo
私の考えはやたらと消す事が多すぎると、横流しという違法行為がかえって増えるのでは?というものです ( No.34 )
日時: 2014/02/23 20:58
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

白藤龍馬君へ
私の考えはやたらと消す事が多すぎると、横流しという違法行為がかえって増えるのでは?というものです。
私自身は横流しを撲滅する為だけに一切作品の整理しない精神でやってますが、もちろん他の方に押し付ける気はありません。

ゆう君の言う通り遺失シナリオを求める人が作者の方とあらゆる手段で連絡を試みても駄目だった場合や連絡できても再公開や個別配布を断られてしまった場合、
他人に迷惑がかかるクレクレ行為をするよりは自分で自分の需要を持つ作品を自ら作り出す方が建設的かと思います。

少し、重い話題をし過ぎましたね。次はもっと明るい話のスレを立てますか。
RojghQek
まるで成長してないですね、霊地王さん ( No.35 )
日時: 2014/02/23 21:10
名前: 通りすがり

黒歴史を掘り返されたりすれば誰だっていい気分はしないだろ常識的に考えて……。
お前さんは作品を作る人がいるってことを理解しているだけで、その作品を作る人の気持ちなんてのを全く考えてないってのがよくわかるわ。
AU1cV.Zo
非建設的な…。 ( No.36 )
日時: 2014/02/23 21:38
名前: 名もなき冒険者

>>他人に迷惑がかかるクレクレ行為をするよりは自分で自分の需要を持つ作品を自ら作り出す方が建設的かと思います。

実現性に欠ける話を「建設的」などと、無責任なことを言われても困る。
欠けるからこそNo.26への返答もないのだろうしね。

横流しを減らすために作品を消さない話も、結局は横流しに屈しているだけだ。
作品を消してしまいたいという権利者としての意思を曲げているわけだからな。
違法行為への対処法はただ一つ、被害者が警察へ通報することだ。
BrTJGn2c
なるほど…… ( No.37 )
日時: 2014/02/23 23:07
名前: ゆう◆1KGsoL954.

>白須由貴さん

ご回答ありがとうございます。
間違いの指摘が無いのは、先に書いた私の理解は全面的に正しかった
という事で良いのでしょうか。
2番、3番は、一般論として考えると結構酷い事を言っていると思いますが。

作者以外の人にクレクレして迷惑かけるより自分が欲しいものは自分で作れと、
そこまでは間違ってはいないと思います。
ただ、その実行段階で作者の権利や気持ちを蔑ろにして良いということになると、
CardWirth周辺では(恐らく他の創作の場でも)概ね支持されないだろうとも思います。

私も一応は何か作っている身なので他の作り手の方の気持ちを踏みにじる
ような事はしたくないし、一日本人として現行法を尊重したいとも考えています。
それに、自分が作ったものが望まない扱いを受ける可能性が大きくなるほど、
その場所で作品を発表しようという人は減っていくんじゃないかとも。
(自分だけでなく素材作者の権利も守らねばならないCWシナリオはなおさら..)

そんなわけで、白須さんのご意見には賛同できないと言うほかなさそうです。
たぶん、何を優先するか、或いはこうしたらどうなるの結果予想の違いなのでしょう。

この話はここまでという事のようですので、これ以上の返信は致しません。
横入りにお付き合い頂いてありがとうございました。


最後に、本題と関係ないので言うべきか迷いましたが……
その。全く初対面の方から君付けで呼ばれるのは、些か抵抗があります。
次があるか分かりませんが、もしあったら、
普通にさん付けで呼んで頂けるとありがたいです。
wi4IAn/.
「新規の作者」の趣味趣向を信用 ( No.38 )
日時: 2014/02/26 23:23
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

これは、押し付けている訳ではなく、作者とファンとの間に信頼関係が成り立ち、作品が永遠に生き続いていってほしいという願いです。
オリジナリティの面は「新規の作者」の趣味趣向を信用した上での発言です。
オリジナリティは意識しないでも出てくる物だと思ったのですが、もっと慎重な形にするべきですか?

「黒歴史は恥ずかしい。消したい。出来ればこの世から。
しかし恥ずかしいからとそれを消すのは、果たして良いことでしょうか。
否! 断じて否! それは絶対に違う!
絵師様の黒歴史を見て、勇気付けられた人はいる!絶対いる!
今まさに、あなたの黒歴史を見て、勇気付けられた人がいるかもしれない!」

…これは、私の盟友の1人の言葉です、作者の方には迷惑なのかもしれませんが、ファンのこういった気持にも目を向けて欲しいと思っています。
バーチャルコンソールやJコミが始まった意味もこの辺りではないでしょうか?
ZPFBrKII
貴方の名前を検索したら… ( No.39 )
日時: 2014/02/27 22:26
名前: 通りすがりのコボルト

貴方の名前を検索したら、pixivの迷惑ユーザーとしてヒットしたのですが
本当にあなたを信用しても良いのか不安になってしまいました。
SXbq3YCk
霊地王生路 問題行動まとめwiki, ( No.40 )
日時: 2014/02/27 23:01
名前: 通りすがりのコボルト

霊地王生路 問題行動まとめwiki
http://www58.atwiki.jp/reichioh/pages/1.html

IDが変わらないうちにURL貼っておきます。
SXbq3YCk
少し話がそれますが ( No.41 )
日時: 2014/02/28 02:13
名前: ハルヲ◆QauVSMAfXY

Jコミは社長の赤松さんが、作者一人ひとりと交鈔して「著作者の許可を得て」
掲載しています。
また、作品に直接広告を張ることができ広告料が直接作者に支払われるような
仕組みもあります。
ビジネス的にも著作権的にもクリーン且つ作者を尊重したシステムであり、
著作権者が我慢を強いられる思想の引用に相応しくありません。
Jコミが扱うのは絶版の作品で、埋もれていく名作とその作者への敬意によって
成立しているものです。だからファンも安心して読むことができるのです。
ファンのため、という言葉を自己正当化のために使ってはいけません。
V6A4lJxU
最悪の人間に最悪の形で違法な手段で手に入れられるような事が起こってからでは遅い ( No.42 )
日時: 2014/02/28 07:37
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

誤解があるようですが、私も「著作者の許可を得て」という事を常に心がけていますよ。
ただ、著作者側に歩み寄って貰えたらと思っているだけです。私に著作権者が我慢を強いる意図は無いし、それを選ぶ気が無いのなら強要もしません。
ただし、最悪の人間に最悪の形で違法な手段で手に入れられるような事が起こってからでは遅いと感じています。
R9tA6V6c
シナリオ自作は違法入手対策になるか? ( No.43 )
日時: 2014/02/28 09:05
名前: 葛子◆hw/a1b1oSs

(A)
欲しい、けど手に入らない
 ↓
自作しよう
 ↓
見本ないから無理


(B)
欲しい、けど手に入らない
 ↓
オリジナル持ってる人かわり作ってお願い
 ↓
親切な私が作ってあげよう
 ↓
オリジナルに似てればパクリ作者扱い
似なかったら劣化コピーと後ろ指さされる
 ↓
手間かけてハイリスクノーリターンとか誰得?


(C)
欲しい、けど手に入らない
 ↓
持ってる人ちょーだい



違法入手Cしか成立しない気がするんですがその点は?

防ぐ方法ないから著作者は違法DLが嫌なら消すな
消したらパクリくらい大目に見ろっていう逆説ですか?
NZgvPDic
白須由貴改め霊地王生路(れいじおう なまじ)氏へ ( No.44 )
日時: 2014/02/28 17:22
名前: 通りすがりのコボルト

白須由貴改め霊地王生路(れいじおう なまじ)氏へ

あなたの名前を検索して行きついた先で得た情報では
あなたの問題行動は「自閉症」という理由を超越した迷惑行為であり
「東方有頂天(東方ProjectとFF11のブロントさん及びネ実ネタとのコラボレーション二次作品)」やPixiv内で行った荒らし行為に対して
あなた自身はどうお考えなのでしょうか?
同じようなことをCardWirthの界隈でもやられてしまっては迷惑この上ない、百害あって一利無い、と私は思っております。

更にあなたの過去の言動(下記のより)から
http://togetter.com/t/%E9%9C%8A%E5%9C%B0%E7%8E%8B%E7%94%9F%E8%B7%AF
あなたが掲示板No14で発言している

>>ちなみに私はすでに原作者からの許可の下、トロメアはスキルインポートして販売(ただし、買えるようになるのは街で受けられる特定のクエストをクリアした後)、
>>森林警備隊は同じキーコードを持つ新規のスキル(こっちは最初から買える)を抱えているシナリオを現在製造中。

という発言すら嘘ではないかと疑っております。
異端の都市トロメアは2ch内のCardWirthコミュニティでの作品であり
もし上記の事が嘘であるなら、そちらのコミュニティとの関係をも悪化させてしまう恐れがあるのではないかと心配しております。

個人的には、このままどこか違う界隈で法的に訴えられる前に
たとえご自身の主張と矛盾しようとも、ここは謙虚になり、自分の行動を見直し、反省したうえで
迷惑行為を行ったすべての界隈に対し謝罪し、HPや著作物をすべて撤去したうえで
著作物に対する知識と『作る側』としてのルールとマナーと技術を身につけたうえで
新しいHNでもう一度復帰していただくことを心から望みます。

以上、説教まがいな長文のうえの乱文失礼いたしました。
19R9K9YY
というかそれぐらいは容認しないと、殆どのシナリオがパクリ扱い ( No.45 )
日時: 2014/02/28 18:21
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>シナリオ自作は違法入手対策になるか?
私としては「夜の交易都市」に対する「異端の都市トロメア」の様な物や、吟遊詩人や銃のスキルが買える、クドラ等の邪教や死霊魔術師からスキルを買う、露天商で物を変える程度の要素が共通しているという程度のつながりを想定してます。
というかそれぐらいは容認しないと、殆どのシナリオがパクリ扱い…

R9tA6V6c
再流通 ( No.46 )
日時: 2014/02/28 18:29
名前: カジキマグロ

喪失シナリオがあり入手&再流通望む場合
作者さんに連絡取ってシナリオを入手&再アップのお願い

これで問題なさそうですね

分かっている連絡先をもうシナリオ作者さんが使用していない、理由がありシナリオ公開を辞めた、などの理由で10回に1度でも再アップしてもらえれば御の字という所でしょうが、今後はそれでやっていきます。
0WrOME5E
ごめんなさい ( No.47 )
日時: 2014/03/02 15:37
名前: 葛子◆hw/a1b1oSs

>>45
いつから店シナリオがジャンルかぶってるだけの話しに??

>>1-2でパクっても現実差が出るからおkって流れで始めて著作権への指摘にも反論なく
突然ジャンルかぶりでした言われてもちょっとついて行けません


なのでスレ主さんにお願い、一度主張をまとめ直してもらえませんか?

スレ主さんが考えてる遺失シナリオを補完する自作とはどういうものですか?

>>16で上がってるブログ・ツイッターの発言も取り上げられて、
そのブログにはこっちで書いてない「永続的に公開」が入ってますよね

それも入れて何したいのかはっきり書いて欲しいです
6LWjJBnM
「実物」を見てくれた方が一番手っ取り早いでしょう ( No.48 )
日時: 2014/04/25 19:41
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>47
…そうですね、どうせ私の言葉じゃ信用しないだろうから
「実物」を見てくれた方が一番手っ取り早いでしょう。

「ユベールの書」に対する「ノボル・ギコリアの書」
私の意見の良否判定は各々の価値観に任せます。


だいたいさ…本当にトロメアのインポート許可が嘘だったら「絵札剣魔界式対人戦法」を献作した時点で問題になっている筈じゃないか…。私を陥れる為の陰謀ではないかと疑いますね。
E4CjsQ2I
お詫び ( No.49 )
日時: 2014/04/25 23:36
名前: ダイス◆ckLw9yEVPI

白須由貴様。ごめんなさい。
ギルド更新係のダイスです。

ギルド更新係は、
投稿されたシナリオのウイルスチェック、
申請されたエンジンで動くかどうか、
readme.txtのチェック、
twitterでの紹介などを行っています。

ですが、readme.txtのチェックをしそこなったようですので、
この場を借りてお詫びいたします。

#------------------------------
# CardWirthの著作権について
#------------------------------

CardWirthの著作権は、groupAsk様にあります。

愛護協会ではCardWirthの配布をしていますが、
CardWirthの著作権をもってるわけではありません。

#------------------------------
# トロメアのインポート許可について
#------------------------------

インポートについては、なるべくチェックするようにしてるのですが、
できないこともあります。

ですので、インポート許可不許可に問題があっても、
ギルドの投稿時チェックを通ってしまうことがあります。

トロメアのインポートが許可されてるのかについては、全く分かりません。
トロメアに詳しい方に聞いて、その助言に従ってください。
C/XSM//Q
すでに知る処 ( No.50 )
日時: 2014/04/26 07:13
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

>>49

ありがとうございます。愛護協会ダイス殿。

>>ですので、インポート許可不許可に問題があっても、
>>ギルドの投稿時チェックを通ってしまうことがあります。

>>トロメアのインポートが許可されてるのかについては、全く分かりません。
>>トロメアに詳しい方に聞いて、その助言に従ってください。

それは大丈夫です。遺失したトロメアや武術訓練所からのインポートはすでに確実にトロメアに詳しい人達の知る処です。
Ck9WNB..

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成