groupAsk official fansite - support bbs
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6 / inTopicNo.1)  1.28エンジンtips
  
□投稿者/ SPCW -(2003/09/21(Sun) 17:43:19) [ID:HhUAIkl5]
     1.28エンジンで見つけた小技やテクニックを共有するためのツリーです。
     なお、愛護協会によるレスは一切行いません。また、必要に応じて編集・削除致します。ご了承ください。
引用返信/返信 削除キー/
■26 / inTopicNo.2)  新旧エンジン区別
□投稿者/ 如月真問 -(2003/10/04(Sat) 23:40:52) [ID:HhUAIkl5]
    ■時限称号を利用
    1.適当なPC(パーティ全員が楽)に、時限称号(:***)を得点1点で与える。
    2.時間経過コンテンツで時間経過する。
    3.時限称号(:***)が存在していれば、1.20エンジン、存在していなければ1.28エンジン。

     状態バグを利用した方法もあり。
引用返信/返信 削除キー/
■27 / inTopicNo.3)  敵の称号の活用
□投稿者/ 如月真問 -(2003/10/05(Sun) 00:20:31) [ID:HhUAIkl5]
    ■敵ボスと取り巻きに異なったボーナスを与える(戦闘時ラウンドイベント)
    ◇前準備:
    ・ボスキャラに称号『_ボス』を設定
    ・取り巻きに称号『_取り巻き』を設定
    ・ボス、取り巻きに選択用スキル(アイテム、召喚獣でも可)『選択用カード』を持たせておく
    ◇ラウンドイベント
    ・『選択用カード』をフィールド全体で所持分岐⇒『選択用カード』削除しながら順次選択
    ・選択キャラが『_ボス』を所持していたら、ボス用のボーナスを与える
    ・選択キャラが『_取り巻き』を所持していたら、取り巻き用のボーナスを与える

    ■画面上の敵を区別できるようにする(戦闘時ラウンドイベント)
    ◇前準備:
    ・選択用スキル(アイテム、召喚獣でも可)『選択用カード』を持たせておく
    ◇ラウンドイベント(通常は第1ラウンド)
    ・『選択用カード』をフィールド全体で所持分岐⇒『選択用カード』削除しながら順次選択
    ・ステップなどを併用しながら『_敵1』『_敵2』『_敵3』などの称号を与えていく

     上記を組み合わせれば、ゾンビABCそれぞれに別のIDをふって、ラウンドイベントでゾンビAとCにのみボーナス、というようなことを『敵データを前もってわけることなく』実現できる。
引用返信/返信 削除キー/
■28 / inTopicNo.4)  時限称号の活用
□投稿者/ 如月真問 -(2003/10/05(Sun) 00:52:49) [ID:HhUAIkl5]
    2003/10/05(Sun) 00:53:19 編集(管理者)

    ■キーコード二重発火:時限称号バージョン
     【魔法】+【遠距離攻撃】などを検知する方法。
    ・エリア側で【魔法】検知時に、選択者に一次称号『;魔法キーコード発火』を得点1点で付与(称号名は任意)。
    ・エネミー側の【遠距離攻撃】のイベントで一次称号『;魔法キーコード発火』の所持分岐⇒持っていれば【魔法】+【遠距離攻撃】を同時発火するカード、持っていなければ【遠距離】のみ。

    ◇メリット・デメリット・不具合などなど
    ・フラグを使用しないので、フラグを戻す必要がない=フラグの倒し忘れが起こらない(ラウンド終了時に時限称号が自動で消える)
    ・召喚獣とのコンボなどで、挙動がおかしくなる可能性がある。
    ・万が一選択者が移動した場合、挙動がおかしくなる可能性がある。

    応用:
    ◆敵の死因を推定する
    ・エリアで【麻痺】を検知した場合『;麻痺キーコード発火』、【炎による攻撃】を検知したなら『;炎キーコード発火』などを付与しておく
    ・エネミーの死亡イベントで選択者が所持しているクーポンを調べれば、大体どんな攻撃で死亡したかの見当がつく

引用返信/返信 削除キー/
■72 / inTopicNo.5)  新旧エンジン区別+α
□投稿者/ グラフ -(2004/01/19(Mon) 09:27:16) [ID:S23zzIUg]
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7299/c-frametop.html
    ■システムクーポンを利用
    1:適当なPCに対して『@EP』の所持判定をする。
    2:持っていれば新、持っていなければ旧。

    ◇メリットやデメリット
    メリット
    →一発で判断できるので、フラグやゴシップに変換して置く手間が省ける。

    デメリット
    →どうしてもPC側が選択中になってしまう。
    多用する必要が出てくる場合はフラグに変えた方が容量が稼げるかもしれない。
    >>この時は素直に事前にフラグに変えておいたほうが吉。

    ◎補足
    ちなみに、@クーポンは事前にNPCに持たせたりユーティリティーで配布しない限り増える事は無い
    (=シナリオ中のコンテントでは配布も剥奪も不可)ので、
    『旧エンジンなのにクーポンがあったせいで新エンジンと判断されてしまった』
    と言う場合、大体の責任は『@EP』を配布したプレイヤーか、
    『@EP』を連れ込み可能なNPCに持たせた人にあると思われます。
    と言うか、持たせても意味が無い(点数がリセットされる)ので、
    このクーポンをいじるのは止めましょう。

      ――乱文失礼。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -