はじめに

CardWirth(カードワース)はGroup ASK様が開発したカード型RPGです。ゲームそのものも楽しめますが、それに飽きたら自分だけのシナリオを作ってみてはいかがでしょうか?ストーリーはもちろん自分だけのカード画像や 背景画像、お気に入りの曲…工夫次第で何でもできるのがCardWirthのもっとも特筆すべき点なのです。

CardWirthを遊ぶためには本体が必要になります。本体はGROUP ASK WEB SITE(http://www.ask.sakura.ne.jp/)にて無償ダウンロードできます。

このフォルダに入っている画像は私「グリマス(九条のん)」が制作したものです。おもにカード画像はビットマップ形式、背景画像はJPEG形式にしてあります。

尚、これらの画像の著作権は私、九条のんに帰属します。下記を参照の上、利用の際には著作権表記をお願いします。



素材の用途 利用 補足 作者名・URLの表記
個人で楽しむ(Web等で不特定多数の人間に公開しない)
(報告不要)
  不要
素材の改変・加工等
(報告不要)
画像・サイズの改変/ファイル名及び形式の改変等、原版が確認できる範囲で許可 表記の際に「改変した」という点を必ず付け加える
他作者の素材と当サイトの素材の合成 要相談 合成先の作者の同意を得ること
「合成した」という点を必ず付け加える
素材としての再配布(二次配布) 不可 特に当サイトの素材を無断もしくは自分のものと偽って配布した場合は厳しい処置をとる
素材及び素材利用シナリオの雑誌収録 要報告 出来る限り事前報告
シェアウェアゲームをはじめ商用の利用 要相談 必ず公開前に相談
違法サイト及びアダルト系・宗教系サイトでの利用 不可 作者が素材を提供する上で望ましくないと判断したサイトも対象内
       
CardWirthの素材として利用
(報告不要)
official fansiteの「投稿前の指差し確認」と「解説ファイルについて」を必ず熟読すること Read Meテキストでの表記が一般的
他シナリオからの素材のインポート(CardWirth) 要相談 素材のインポート元のシナリオ作者の同意を得てから相談 「インポートした」という点を必ず付け加える
ツクール・自作ゲームの素材として利用
(条件あり)

「冒険者の宿画像」フォルダ内の素材は使用不可(Group ASKの画像の改変であるため)

Read Meテキストでの表記またはスタッフロール
その他CGIゲーム・Flash等の素材として利用 要報告
(条件あり)
「冒険者の宿画像」フォルダ内の素材は使用不可(Group ASKの画像の改変であるため) 下記参照
ホームページ内でスクリーンショット等を
使っての紹介の際に利用

(条件あり)
カードワースを扱うコンテンツである場合は著作権表記・報告は不要 下記参照
ホームページ用の素材としての利用
(掲示板のアイコンとしての利用も含む)
要報告
(条件あり)
「冒険者の宿画像」フォルダ内の素材は使用不可(Group ASKの画像の改変であるため) 下記参照
※上記に当てはまらないものやよくわからない点は必ずメールでお問い合わせください。


ホームページ内で使用する際の「作者名・URLの表記」の方法

下記例のように、素材を利用しているページに著作権表示をし、その表示部分にリンクをはって下さい.。
デザインの関係上、ページに表示できない、もしくはしたくない場合はリンク集等、とにかくそれに代わる場所に明記して下さい。

例)掲示板のアイコンとして使用する場合
Icon image/GURIMASPOT  
↑のソース <a href="http://gurimasu.cside5.jp/" target="_blank">Icon image/GURIMASPOT</a>