| 
|  いざ考え始めると設定画面の前でフリーズする自分の場合 ( No.1 ) |  | 日時: 2014/05/16 19:05名前: 七篠権兵衛◆.GHONBE.zE参照: http://nanashino.s11.xrea.com/
 
かくいう自分の場合、大体は「〜一行」です。今更1.20エンジンが現役な「_ひねくれ者」の「_保守派」なんで
 パーティー名の使える1.28以降のエンジンを使う場合
 「パーティー名設定がなかったころの冒険者パーティーを引き継ぎで使う」ことが多く、
 パーティー名をつける機会が少ない嫌いがあります。
 
 もちろん、1.28以降のエンジンでパーティーを新しく編成する場合が皆無ではないので、
 そういうときはあれこれ名前をひねったりします。
 連れ込みNPCが主体のパーティーだと元のシナリオから名前を拾って
 「エスメスの冒険者(「エスメスの火(SARUO さん)」)」なり、
 「異世界連盟(「もしかして、異世界?(不知火紫苑 さん)」)」とか
 「明けの明星隊(「明けの明星亭(MONSTER さん)」※プライベートシナリオ)」といった名前になるのですが、
 昔('00年代前半位)お気に入りだったNPCをかき集めたパーティーに「連れこみNPC連合軍」とつけたり
 1.28が正式版になる以前には非連れ込みの面子に「新バージョン特攻隊」と名づけたこともあります。
 
 ただ、パーティー編成のたびにいい名前が思いつくとは限らないわけで、
 むしろ題記のとおりフリーズした挙句デフォルトの「〜一行」のまま、
 というパターンが割と多い気もします(苦笑
 パーティー名の登場頻度が多かったり、はなはだしくはニコ動の
 「キャー○○サーン」弾幕よろしく連呼されるような場合に(そういう作品もあるらしいと仄聞)、
 「〜一行」ではどうも決まりがわるいといいますかシナリオやっててしらけちゃうので、
 何か名前をつけておきたいところですが、インスピレーションが足りないのか
 パーティー名に決め手がなくて思うようにはいかないものです(苦笑
  mxj6k3fk |  |