■ 華の国の法術使い ■
|
[ファイル名] 華の国の法術使いver1.00.zip |
[サイズ] 1012 kB |
[更新日] 2024/12/9 |
[検索タグ] ver1.50仕様 店 スキル アイテム 『隠者の庵』対応 |
[所要時間] 10分以下 |
[対象レベル] なし |
[前提条件] 特になし |
[作者名] モコイ さん |
[連絡先] mokoi.aka.you.i.chi@gmail.com | [SNS] |
[作者のページ] http://mokoihaveaboomerang.blog.fc2.com/ |
[解説]
遥か東の国から流れてきた学者が、 賢者の塔で従魔術師の資格を取って、 向こうの国の術を売っているらしい。
店に冷やかしに行った奴が言うには、 「正直者が報われる術」ってのが その学者さんの魔法のウリらしいぜ。
本当にそんな魔法、あるのかねえ…?
|
[作者から一言]
はじめてお目にかかります、モコイと申します。
このシナリオが、私モコイの処女作になります。 自分の大好きな要素、楽しいと思える要素を、拙い技術なりに詰め込んだ作品です。 もしもこのシナリオが、皆様のCardWirthライフの彩りの一つとなれたなら。 それは私モコイにとって、望外の喜びでございます。
さて、カードワースで遊んでいて、しばしば起こりがちな悲しい出来事の一つに、 「自分の好みを詰め込んだキャラを作ったけど、キャラの得意分野が思っていたのと違う」というものがあると思います。
例えば、気は優しくて力持ちなキャラを目指したのに、アクションカードや物理攻撃スキルへの適性が低くなってしまったり。 例えば、普段は三枚目だけど決める時は決める盗賊キャラを目指したら、戦闘での活躍が難しいキャラになってしまったり。 例えば、頭が良くて道徳心にあふれたキャラを目指したら、リューンの魔術をイマイチ上手に使えなくなってしまったり。
今回はこれらのケースの中でも、特に「知力+正直性」が高いキャラクターを救済する目的で、このシナリオを用意させて頂きました。
この「知力+正直性」が得意な冒険者ですが、カードワースのシステム上、ひとつ困った特性が付いて回ります。 それが、【フェイント】や【精神破壊】といった攻撃に極めて弱い事… 正確に言えば、これらの行動を受けた時に手札に配られる【混乱】カードを自動選択しやすい、といった弱点を抱えている事です。
ただでさえ、交易都市リューンのスキルに「知力+正直性」を使用するものが無く、 それどころか反対の「狡猾性」の方に【眠りの雲】を初めとした有用な魔法が多いため、 知力に優れた(賢者の塔の魔法に適性がある)キャラにとって、「正直性」の優先度は下がりがちだと言うのに。
そんな『正直者』が『報われる』ための一助になりたい、と思ったのが、今回のシナリオ制作のきっかけでありました。
なお、今回のシナリオで取り扱っている商品は、なにも正直者向けのもの限定ではありません。 販売しているスキルに関しては、多少の技能レベル上昇と引き換えに、『一般的な適性』向けに再調整したものも用意してあります。 (アイテムの方は正直適性限定なのですが、こちらは大きな問題にはならないだろうと判断して、再調整品を置いていません)
ここにある商品だけで、攻撃・回復・補助と、ある程度の技能は揃うようになっています。 また、一部のスキルは複数の使い道ができるようデザインされていたり、仲間との連携でより強力な効果を発揮するものもございます。 とは言え、威力バランスはかなり意識して調整しましたので、極端に強すぎたり弱すぎたりする技能は(恐らく)無いはず。
今までリューンの技能などを満足に使いこなせなかった『正直者』にとっても、変わった性能の魔術を求めている方にとっても、 ここの商品がお力になれたのなら、作者としてこれ以上嬉しい事はありません。
どうかじっくりと品物を見て行ってください、皆様の心に触れる商品があると良いのですが。 更新履歴: 2024.11.22 Ver.1.00 正式版公開。
|