ホームに戻る > スレッド一覧 > 過去ログ > 記事閲覧
[8] シナリオ作者を増やすには
日時: 2014/02/22 12:45
名前: 白須由貴
参照: http://blog.livedoor.jp/theknightofkoopa/

聞きかじった話ではpixivはユーザーの7割がROMユーザーだそうです。
カードワースも素材とアイディアさえ用意出来れば誰でも簡単にシナリオを作れるのにどうしてシナリオ作者の数が伸び悩んでいるのか…。
誰かお知恵拝借!カードワースシナリオ作者の絶対数を増やすにはどうすればいいのか!!誰か教えてエロい人!!
8CTrBFZM

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

残念ながらあまり簡単だとは思えませんね。性格の問題かもしれませんが……。 ( No.12 )
日時: 2014/03/03 03:19
名前: @通りすがり

・エディタの操作が分からない(慣れるまでが大変)
・シナリオの作り方解説まとめサイト(初心者用)がない
・イラストや小説等と違い、ぱっと思いついた事を実行するのに労力が掛かりすぎる
・イラスト、小説等と違い小出しに公開出来ないため、モチベが保ちにくい
・素材探し中に力尽きる。または、欲しい素材が見つからずに断念する
・作成中のシナリオを途中で放置、ステップやフラグ管理方法を忘れて続行不可能に
・叩かれたり文句を言われるのを恐れて、完成しても公開しない
・自作シナリオへの自己評価が低いため、公開する勇気が出ない
・完成して公開した所で嬉しい反応(感想)が少なく、やりがいを感じられない
(その為、すぐにシナリオ作りから撤退してしまう)

シナリオ作者が増えにくい要因としてはこのような点が挙げられるのではないでしょうか。
私としては特に「エディタの操作面」「叩きと感想」の問題が大きいように思います。
操作面はともかく、叩きや感想の類はどうしようもない事でしょうが……他の事で、初心者さんにも優しい環境を整える努力は出来そうですね。

>今のカードワース界は作りたいからシナリオを作ってる人が大半
皆さんシナリオを発表してももらえる感想が少なくてがっかりする、という方が多いようです。
その結果、「作りたいから〜」という方しか残らないのもシナリオ製作者が減る一因のように思います。
勿論皆さん好きで作っているのでしょうけど、それでも反応がもらいたいと思うのは誰もが思う事ですよね。
つまりは苦労と成果(達成感)が釣り合っていないと考える方が多いのでしょうか。

>アップローダー付属の初心者用ギルド
とてもいいアイディアだと思います。初心者用と限定しなくても、個人的には欲しい機能です。
シナリオ製作者側としても、いちいちチェックが入るより気軽にアップできるほうが敷居が低いですね。
ただ愛護協会は無償での活動であり、責任はあっても義務はないのですから、協会にあまり負担を強いるような事は酷かもしれません。
有料サバなら使用量に応じて支払い料金も高くなっていきますし、長く協会を運営するにあたって一部の有志の方だけに、そういった重荷を背負わせるのは良くないのではないかとも思います。良くも悪くも所詮は趣味のコミュニティですしね。ご無理はなさらないで頂きたいです。
ですが、デッドリンクのシナリオはさすがに、時々は整理して頂きたいですね。

>シナリオ技術のサイト・シナリオテンプレート
確かに、そういった初心者に優しい環境の整備は、CWではまったくと言っていい程されていないように思います。
一応初心者向けのサイトさんはあるのですが、そこを見ていざシナリオを作ろうと思っても、作れる物はゴブリンの洞窟まで、といった所でしょうか。
それ以降は各自知りたい事をこまごまと検索する作業が始まりますね。初心者さんにも分かりやすいエディタ技術をまとめたサイトは、ぜひとも欲しいです。
(残念ながら現状の技術解説サイトは、ある程度エディタに慣れた人向けの物ばかりですね)

>プレイ専門の方の評価・コミュニティ・その他
世に氾濫している作品のストーリー等と出来を比べてしまうのは、プレイヤーとしては仕方ない事なのかもしれませんね。
ですがシナリオを作っているのはプロの作家や業界人ではなくただの素人だという事を、ぜひ思い出して頂きたいです。
公の場所に出している以上何を言われても文句は言えない、と言われればそうなのですが、それを言わないのが人としてのマナーや思いやりだと思います。

コミュニティ不足はかなり感じる所であります。通常あの場所は隠されるものですが、CW界に限っては見たくなくても検索上位にいつでも引っかかるような有様です。
この点は、こうして公式掲示板が再設置されただけでも一歩前進したのではないかと感じています。
協会の方の活動が不透明である事は、ユーザー側にとってはあまり歓迎すべき事ではありませんね。
こちらのほうは、サイトやギルド更新の際に担当した方の名前をどこかに追記するようにするだけでも、かなり協会側の動きが分かりやすくなるのではないでしょうか。

それでは、長々と失礼致しました。
df0OkSn2

Page: 1 | 2 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成