ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
[55] 初めてのしなりを作ってみたいのですが右も左もわかりません、一つずつお付き合いいただけないでしょうか?
日時: 2015/03/10 21:47
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

簡単なカードワースのシナリオ制作をしようと考えています。


ただ作るだけでなく自分の作成記録を、初心者のかたむけの制作解説サイトにしてみようかと思っています。
上級者にとっては当たり前だけど初心者は躓きやすい。
そういう部分をうまく解説できればと思います。
今のところ講座の骨組みはリンク先に用意しており一つずつ地道に作成する予定です。
http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/156.html

シナリオは
昔の王国で開発された知能ある巨大イカ。
国の崩壊とともに野生化。
この巨大イカはその後色々な国に雇われて戦争に参加したり、嵐で沈んだ船の人命救助をしたりして地元で小神として尊敬されている。
今回そのイカがクジラの群れに追われて、古代王国の知識や海の財宝を入港料にリアス王国の港に入港することを要請。
リアス王国はイカを港に保護。
リアス王国はイカを助けるため(ついでにクジラ漁の金銭的利益を得るために)にクジラ漁の船団を用立てるが、人手が足らない。
クジラ漁に参加する冒険者を雇うこととなった。


シナリオは簡単で
いつもの酒場で依頼受領をおやじと会話。
冒険者港町に到達、町をうろうろしつつ役場に到達。
役場で仕事を受領するとフラグがたって港にある船に乗れるようになる。
船に乗るとクジラ漁戦闘開始。
クジラ漁に成功でシナリオクリア。
という感じです。


とはいえ初めてのシナリオ作成なので右も左もわかりません。
まずは酒場のおやじと冒険者が依頼受領の会話をする。
会話に少しだけ分岐があり、分岐後元の一本道会話に戻る。
会話が終わると背景が郊外の背景となり冒険者同士で少し会話。
その次に港町の港エリアに到達。

というのを作成してみたいのですが方法がわかりません。
どの様な手順になるのかからお願いします。
k.FIZTFU
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

製作手順・下準備 ( No.1 )
日時: 2015/03/11 00:04
名前: フリーダン

初めまして。フリーダンと申します。

以下、当サイトでDLできる
CardWirth ver1.50 Fullpackを使う前提で話を進めますが、
他のverで制作する場合も手順は概ね同じです。

<下準備>
1.新規作成
 WirthBuilder.exeを起動します。
 その後、メニューから「ファイル(F)→新規作成」を選択し、
 作成するシナリオの名前を入力してOKボタンを押してください。 
 これで新しいシナリオのフォルダと貼り紙データが作成されます。

2.シナリオフォルダの確認
 メニューから「ツール(T)→フォルダを開く」を選択すると、
 シナリオのフォルダが表示されます。
 デフォルトの素材は無条件で使用することができますが、
 それ以外の素材はここに格納しなければ使用することができません。
 NPCの顔画像はデフォルトの素材として用意されていないため、
 自分でこのフォルダに格納する必要があります。

3.Cardコレクションの入手
 当サイトのリンクから本家(GROUP ASK WEBSITE)に行くことができるので、
 そちらのMATERIALコーナーからCardコレクションを入手してください。
 宿の亭主(何故かMENU扱い)や武器防具、モンスターなど
 使い勝手の良い素材のセットとなっています。
 他のコレクションについては殆どがデフォルト素材となっているものの、
 一部収録されてないものもあるので合わせて入手しておくと
 今後のシナリオ制作で役に立つ場合があるかもしれません。

4.シナリオフォルダに放り込む
 宿の亭主の顔画像や、他に使いたい素材などを
 シナリオフォルダに放り込みます。
 フォルダの直下に素材をずらーと並べても良いですし、
 「face」「bgm」などのフォルダに小分けするのもOKです。
 素材の準備が終わったらreadme.txtを作成し、
 忘れない内に素材の入手先を書き込んでおくと後が楽になります。

5.シナリオの設定
 データウインドウの一番左上の貼り紙アイコンをクリックすることで
 シナリオの設定を行うことができます。
 【基本データ】のタブで
 貼り紙の画像と文章、作者名、対象レベルなどを設定することが可能です。
 【詳細データ】のタブの方は上級者向けのものが多いので
 当分は無視して構いません。
9PhCmXBI
メンテ
製作手順・最初のエリア ( No.2 )
日時: 2015/03/11 00:41
名前: フリーダン

<最初のエリア>
1.エリアの作成
 データウインドウの貼り紙アイコンの右隣にある
 風景画のアイコン(エリアの作成)をクリックすると
 新しいエリア(紙芝居の紙一枚に相当)が作成されます。
 「いつもの酒場」や「冒険者の酒場」など、
 後で見分けがつく名前に変更しておいてください。

2.エリアの編集
 作成したエリアをダブルクリックすると、
 そのエリアのウインドウが開きます
 【テーブルビュー】ではメニューカードの配置と背景の設定、
 【シーンビュー】では背景を飾るセル(追加の背景画像)の配置、
 【イベントビュー】ではイベント(紙芝居の脚本)を作成することができます。

3.テーブルビュー
 背景が「MapOfWirth.BMP」になっていることを確認するだけでOKです。
 一度にいろいろ手を出すと混乱するかもしれないので
 今回はこのまま次に進みます。

4.シーンビュー
 左上の方にある山っぽいアイコンをクリックすることで
 新しいセル(追加の背景画像)の設定画面が表示されます。
 今回はデフォルトの画像の中から「AdventurersInn.bmp」を選択し、
 簡単設定の「冒険者の宿」を選択してOKを押してください。
 見覚えのある宿の画面になるはずです。

5.イベントビュー
 エリアに到着した時のイベントを作成します。
 画面上部のドロップリストが
 「システム」「到着」になっていることを確認してから
 青い三角のアイコン(イベントの作成)をクリックしてください。
 エリアイベントのスタート(赤い三角)が作成されます。

以降、この赤い三角に様々なイベントをぶら下げていくことになりますが、
ここまでの手順で詰まったり、
分からないものがあったら気軽に質問してください。
時間があれば私が、なければ他の方が答えてくれると思います。
9PhCmXBI
メンテ
ほとんど書かれてるので初歩的なアドバイス ( No.3 )
日時: 2015/03/11 18:16
名前: オサールでござ〜る
参照: http://green.ribbon.to/~osaru118/

始めまして、オサールでござ〜ると申します。

カードワースに興味を持ち、更に初心者のために初めてのシナリオの作成していく状況を公開する等、凄い心意気だと思います。頑張って欲しいです。

上でフリーダン様が細かく説明していて、自分の説明する部分が無いですが、少しだけアドバイスを。


わからない事などがあったら、まずは「Help」フォルダにある「CARDWIRTHEDITOR.HLP」を開いてみると、解決の方法が見つかるかもしれません。
特に、最初の内はヘルプ内の「シナリオ作成講座」を参考にして製作すると、間違いが少ない状態で形に出来るかと思います。
(但し、シナリオ内容を聞く限りだと「作成講座」だけでは上手く作れないとは思いますが…)

堀江さんのお話していた、『酒場のおやじと冒険者が依頼受領の会話をする。』シーンは、作成講座の「LESSEN3.会話」の部分を参考にすると作りやすいかと思われます。

コレを参考に最初の会話部分の製作をやってみて、「書いてある内容がわからない」と言う事でも構わないので、わからないところ・疑問に思ったところなどを質問して下さい。
xFns6big
メンテ
お返事ありがとうございます ( No.4 )
日時: 2015/03/11 18:45
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

公式サンプルがあるなら先にそれをラーニングしたほうがよさそうですね。
ヘルプファイルを見ようとしたらWin8.1ではファイルを開けず。
マイクロソフトのサイトでWin8.1用ヘルプファイル読み込み用ソフトをダウンロードしようとしたらエラーが出てインストールできませんでした。
ヘルプファイルが見れないのでは作成できるか不安です。
サンプルダンジョンのレッスン終了時のほうはWirthBuilderでみれるのでまずはそこから学んでみることにします。
とりあえずほかの人が作ったシナリオをWirthBuilderで分析して、全体像の俯瞰をしてみることにします。


まずはよく観察し分析することから始めようかと思います。

フリーダンさんが提示されたところまでは到達しました。
気が向いたらご教授続きをお願いします。
gqwEZ2lU
メンテ
会話パートの作り方? ( No.5 )
日時: 2015/03/11 20:12
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

WirthBuilder 1.1.24を使っています

今日は張り紙といつもの酒場での分岐なし会話を作ってみました。

セリフ時キャラの顔が安定しないと会話が成り立たないとなりました。

会話をするときキャラカードの並びで一番左のキャラや2番目のキャラと指定してそのキャラの絵でセリフを表示する方法。
酒場の親父の絵でセリフを表示する方法がよくわかりませんでした。

キャラの顔付でセリフは出ますが、指定したキャラにセリフさせる方法がわからない状態です。

口調わけ条件ではどのキャラが出るか不安定になりそうですし。
引っかからないと困ります。

どのようにすればよいかよろしくお願いします。
gqwEZ2lU
メンテ
説明下手かもしれませんが ( No.6 )
日時: 2015/03/11 21:24
名前: オサールでござ〜る
参照: http://green.ribbon.to/~osaru118/

どうも、オサールでござ〜るです。

●キャラの顔付き台詞で、同じキャラクターに喋らせる場合ですが、
左上のところに「ランダムメンバ」と書かれているものがあると思います。
これを、「選択中のメンバ」にする事で同じキャラクターを喋らせる事が可能です。

○なお、一番左のキャラクターのみに話させたい時は、コンテンツメニューの「Branch」から『クーポン分岐』を選び、クーポン名の「+」をクリックして“_1”を選び、適用範囲を「パーティ中の誰か一人」を選択して、OKにする
と言う事をしてから台詞を選ぶと可能になります。

尚、○から先の操作はちょっと難しいかもしれないので、慣れてからやる事をオススメします。


●宿の亭主の画像で喋らせたい場合ですが、

1.宿の亭主の画像を、シナリオフォルダに入れる
2.「メッセージ」コンテンツを入力し、中央辺りにある「イメージ付きメッセージ」を選ぶ
3.「$ランダム$」或いは「?」となってる部分をクリックすれば、画像を選択できるので、それを選択

と言う操作で可能になります。


説明下手なので不安なのですが、これでわかりますでしょうか?
シナリオ製作、頑張って下さい。
xFns6big
メンテ
製作手順:「いつもの酒場」 ( No.7 )
日時: 2015/03/12 02:25
名前: フリーダン

オサールでござ〜るさんが指摘するまで作成講座の存在を忘れてました。
今後はサンプルダンジョンの内容も交えて説明していこうと思います。

<「いつもの酒場」のイベントを作る>
1.サンプルを開いてみる
FullPackには最初からいくつかのシナリオが付属しています。
今回はその内の「LESSON4_終了時点」を開いてみてください。

2.到着イベントを確認する
エリア「冒険者の宿」を開いてイベントビューに切り替え、
左側のツリーから到着イベントを選択してください。
右側に到着時に発生するイベントのツリーが表示されます。
このイベントを参考に「いつもの酒場」でのやり取りを作っていきます。

3.メッセージ
文章を表示する手段は「メッセージ」と「セリフ」の2つがあります。
通常はアイコンの上部が青い「メッセージ」の方を使います。
「メッセージ」では以下のものが作れます。

 【イメージなしメッセージ】:
  地の文章などに用います。

 【$ランダム$】:
  冒険者の中から誰か一人をランダムに選んで発言させます。

 【$選択中$】:
  選択中の冒険者に発言させます。
  居ない場合、冒険者の誰か一人が選択中の冒険者になり発言します。

 【$選択中以外$】:
  選択中の冒険者以外に発言させます。
  居ない場合、何も表示されずに終わります。

 【$使用カード$】:
  カードの使用で発動したイベントに限り、
  使用中のカードの画像を表示することができます。

 【(その他)】:
  シナリオフォルダに74x94ピクセルの画像があれば
  それを表示することができます。(宿の亭主など)

4.セリフ
 アイコンの上部が赤い「セリフ」は冒険者のセリフ専用のコンテンツです。
 口調分けや評価メンバといった高度な機能を利用することができますが、
 「メッセージ」よりも難解で手間がかかります。

 【選択中のメンバ/選択外メンバ/ランダム】:
  メッセージと同一です。

 【評価メンバ】:
  評価条件に設定したクーポンを
  一番多く持っている冒険者が話者となります。
  「_2」を設定した場合、「_2」を持っているのは
  左から2番目の冒険者だけなので、その冒険者のみが1点を獲得し、
  話者として選択されます。
  ただし、話者の点数の合計がマイナス点の場合は何も表示されません。

 【口調分け条件】:
  「セリフ」では複数のセリフを設定することができますが、
  実際に使用されるのはその内の一つだけです。
  上から順に口調分け条件の判定を行い、
  話者が条件に設定したクーポンを全て持っていれば
  そのセリフを表示します。
  どのセリフも条件を満たさなかった場合は何も表示されません。

5.エリア移動
 靴のアイコンは他のエリアに移動するコンテンツです。

6.シナリオクリア
 矢印が一回転しているアイコンはシナリオを終了するコンテンツです。
 ダブルクリックで済み印を付けるか付けないかを設定することができます。


CjQXHWfo
メンテ
製作手順・港町を作ろう ( No.8 )
日時: 2015/03/12 02:38
名前: フリーダン

<港町を作ろう>
1.サンプルを確認する
 今回は「LESSON1_終了時点」を開いてみてください。
 いろんなエリアがあり、メニューカードのイベントによって
 それぞれのエリアに行き来できるようになっています。
 ダンジョンではありますが、街の作成でもやることは同じです。

2.メニューカード
 【テーブルビュー】の画面右上の方にある
 カードのボタンをクリックする事でメニューカードを作成できます。
 「LESSON1_終了時点」や「交易都市リューン」などを参考に
 複数のエリアで構成された港町を作ってみてください。

3.何でもメニューカード
 カードワースでは大半の物をメニューカードで表現します。
 街の住人やオブジェなども全てメニューカードで作成してください。
 配置が終わったらイベントも作ってみてください。

今回、駆け足になってしまって申し訳なく思っています。
どこかで詰まったら気軽に質問してください。
CjQXHWfo
メンテ
おかげさまで酒場での依頼受領部分を作り終えました ( No.9 )
日時: 2015/03/13 09:41
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

只今解決した問題
指定したキャラにセリフをしゃべらせて会話の流れを成立させる。
分岐を作る。
港町までの交通費を受け取る。
最初の宿屋で依頼を受けるまでのやり取りが完成。
欠点
文才はなくちょっと物足りない感じの文章になってしまいました。



只今挑戦中の問題
宿屋で依頼受領⇒郊外⇒郊外で乗れる乗合馬車で移動⇒冒険の舞台となる港町到着。


郊外のシーンを作ろうと思っています。
郊外写真。
選定が難しいですね。
電柱が邪魔。
電柱がないよさそうなネット上の画像でも著作権があるのかフリー素材なのかよくわからないものです。
予定のカードワースシナリオ制作講座でお金が必要な画像を使うと。
無断の2次配布になってしまいそうでこれは何かよくない気がします。

カードワース定番の郊外画像等あれば嬉しいですが。
よさそうな写真を掲載している人のブログなどで利用許可をとるのがよいのでしょうか?


ゲームで使う画像の著作権問題について何か見識があればお聞きしたいです。
それと特定サイズでないとダメなど背景画像のサイズなどは規格がありますか。


わかりやすさを重視して手前から作っていきたいので、街の設計は後にします。

何か質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
AdlpyogQ
メンテ
作成が少し進みました ( No.10 )
日時: 2015/03/13 12:56
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

ゲーム内で使う背景写真の収集は
photo-ac
を使うことで解決しました。

現在解決した問題。
宿屋での依頼受領パートの作成
会話パートで指定したキャラにしゃべらせて会話を成立させる。
郊外で複数の御者からリアス王国行きの馬車を見つけるミニイベントを作る
背景となる写真や素材=photo-acで欧州風の写真を使うことで解決。

現在挑戦中の問題。
港町のマップの作成。
これはダンジョンデータを参考に作れそうです。
港町の風景に必要な写真が集まるかが次の課題になりそうです。
キャラ画像は
CardWirth 用 画像ファイル
groupAsk
を使うことで解決しました。


現在のシナリオの問題点
作るのは結構手間だが完成してもテストプレイすると一瞬でストーリが終わりそうな点。
長編シナリオとか作るの大変そうですね。
wAZbb31c
メンテ
製作手順・フラグとステップの使い方 ( No.11 )
日時: 2015/03/14 01:52
名前: フリーダン

当サイトのリンクから行くことのできるcw-portには
カードワース関連の外部リンク集があります。
いろんなサイトを巡る内に目的の素材が見つかるかもしれません。

そろそろ必要になるかもしれないので
フラグとステップの使い方について説明しておきます。

<フラグ>
1.イベントの管理
 フラグは二つの状態(TRUE/FALSE)を持つ変数です。
 フラグを利用することで「キーパーソンに話しかけたか?」、
 「中ボスは生きているか?」などの条件分岐を作ることができます。

2.表示/非表示の管理
 メニューカード、戦闘画面のエネミー、セル、選択肢(フラグ判定)は
 フラグと対応付けることにより、
 任意のタイミングで表示/非表示を切り替えることができます。

3.注意事項
 一つのフラグを複数の用途で使いまわすと
 デバグが困難になり、バグを多く作りこむことになります。
 また、一目で用途が分かる名前にしないと
 後で見た時に解読が困難になります。

4.参考資料
 カードの表示/非表示については
 「LESSON4_終了時点」の廊下が参考になると思います。

<ステップ>
1.イベントの管理
 三つ以上の状態(1回目→2回目→3回目...)が必要な場合は
 ステップを使った方が楽にイベントを組めます。

2.表示/非表示の管理
 選択肢(ステップ判定)と対応付けることで
 任意のタイミングで表示/非表示を切り替えることができます。
 フラグと異なり、カードやセルの表示/非表示には利用できません。

3.参考資料
 「ゴブリンの洞窟」の一番最初のエリア「冒険者の宿」が
 分かりやすい・・・かもしれません(他に思い浮かびませんでした)
GEbwSfuI
メンテ
とりあえず完成したところまでアップしてみます ( No.12 )
日時: 2015/03/17 11:55
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002?cmd=upload&act=open&pageid=94&file=%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E6%BC%81.zip
カードワース とりあえず完成したところまでのシナリオをアップしてみます。

酒場で依頼受領
郊外で仕事先の港町へいく乗合馬車にのる
港町をうろうろして役場に到達
役場で仕事の説明を受ける。

というところまで完成しました。
プレイするとあっというまに終わりますが、写真を選んだり会話内容を決めたりするのにかなり時間がかかりました。
自分では気づかないバグがあるかもしれませんチェックお願いします。


問題1
それとシナリオの最後を締めくくる クジラ漁バトルで、冒険者の武器を強制的にモリに変えたいのですがどうすればよいでしょうか?
問題2
酒場での会話が何かちょっと残念な感じになっています。

問題3
クジラ という敵を作りバトルを設定するにはどんな工程がありますか?

よろしくお願いします。
f60cjEQ2
メンテ
皆様のおかげでほぼ完成しました ( No.13 )
日時: 2015/03/17 15:50
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

ほとんど完成しました。
http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002?cmd=upload&act=open&pageid=156&file=%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E6%BC%81.zip
ストーリは全部できてます。
後は細部を改善するくらいで物になるとは思います。


現状の問題点
1
会話パートの魅力が低い。


一度に表示するテキストの切り分けがうまくいっていない。
長すぎても短すぎてもいけないが長すぎる部分がある。


クジラ狩りの戦闘のみ主人公たちに武器としてモリを使わせたいがどうすればいいかわからない、魔法かモリ以外ダメージが通らないようにしたい。

4
クジラの強さの設定が難しい。
とりあえずクジラはデバック用にHP1にしています。

5
トータルのプレイ時間が非常に短いシナリオになった。
こんな短いシナリオでいい?

後バグなどあれば検証していただけたらとおもいます。
よろしくお願いします。
f60cjEQ2
メンテ
軽くプレイしたのですが ( No.14 )
日時: 2015/03/17 21:14
名前: オサールでござ〜る
参照: http://green.ribbon.to/~osaru118/

申し訳ありません、バグ報告?等を送りたいのですが、サイトの何処から送ればいいでしょう?
(Twitterはできますが、Facebookは使ってないです)
4NnQGhyg
メンテ
いくつか返答 ( No.15 )
日時: 2015/03/18 00:53
名前: フリーダン

さっくりプレイしてみました。

1.モリを使った戦闘
 魔法かモリしか効かない敵の作成は
 中級者向けの技術になります。方法も一つではありません。
 初心者向け制作解説サイトのネタとしては微妙なので
 手を出さないことをお勧めします。

 どうしてもやりたい場合は
 SARUO様の作品『サンプル28』内に作例があるので
 そちらの「16_無効化イベント」「17_特別な弱点」あたりを
 参考にしてください。
 『サンプル28』は今見たらギルドからなくなってましたが、
 SARUO様のサイト(SARUOのワニ邸宅)まで行けば入手可能です。

2.クジラの強さ
 ボスなので7ラウンド〜10ラウンドで倒せるぐらいが目安です。
 ただ、この辺は個人の好みもあるので
 対象レベルでクリアできるなら多少大雑把でも構いません。

3.プレイ時間
 プレイ時間を意識して製作すると
 中身がスカスカになったり、制作が苦痛になってしまいがちです。
 深く考えず好きなように作るのが一番だと思います。
ov9fTV5M
メンテ
バグは見つからないより見つかるほうがよいです ( No.16 )
日時: 2015/03/18 03:57
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

あらら、バグありましたか。
一応つぶせるものはできるだけつぶしたつもりだったのですが。
プレーヤ人数を6人と仮定している部分でおかしなことになったり。
お金の単位の書き間違いとかですかね、spがGになっている部分が残っているとか、テキストが一部切れているとか、会話が色々不自然とか?
もっと致命的なものでしょうか?
Mailアドレス載せておきます。

バグ指摘はできるだけ公開の場(この掲示板とか)で叩いていただいたほうが嬉しいです。
そのほうが制作にも責任感が出ます。
メールで指摘いただけるならそれもよいです。

モリ問題について。
自分の考えではモリ(モリを魔法と定義しておき)、クジラを物理無効と
しておけばいい気がしていました。
とはいえサンプル28ダウンロードしてみました。
後で分析してみます。

昔のゲームでは海の敵も陸の敵も関係なく同じ武器で戦えましたね。
なので、モリか魔法はゲームつくり最後の難所。
作っても作らなくてもいい。
という方向で考えてみます。
vLlcu..E
メンテ
メールアドレスの追記 ( No.17 )
日時: 2015/03/18 04:00
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

追記
メールアドレスはこちらです。
sinapusu2002@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
vLlcu..E
メンテ
完成しました このスレはこれで終わりとします。 ( No.18 )
日時: 2015/03/18 13:21
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

今回のシナリオ解決しました。

解決した内容
ご指摘通り会話パートを読みやすいように切り分けなおしました。
クジラ漁のモリを毎ターンプレーヤに選択させるのはめんどくさいと判断。
モリはアイテムとして実装。
クジラは魔法かモリが効きやすいが、普通の武器も効くという設定としました。

とりあえず暫定的に完成とします。
完成品はこちら。
http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002?cmd=upload&act=open&pageid=156&file=%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9%E6%BC%81.zip

良作って作るの難しいんですね。
自分で作ったのを遊んでみると凡作って感じです。
でもここまでレスをいただいた皆さんに感謝です。
一人だったら作る事すらできなかったと思いますので。

後は、制作記録を作るのですが。
求職活動があるのですこし日が空きそうです。


船上での訓練で一日単位でミニイベントを追加するとか。
色々手は加えられそうですが。
とりあえず完成とします。
ulz0nyEc
メンテ
不備について、なぜ誰も注意も指摘もしようとしないのか ( No.19 )
日時: 2015/03/27 00:22
名前: 失礼しますよ

前々から気になってたことがあるので。

「クジラ漁」のある致命的なバグと、そもそもギルドからうまくダウンロードできない案件について相談したいのだが。
というより今の今まで、この事について指摘しようとする人は、ここに出入りする中に誰もいなかったのだろうか。

また、これ以降の内容は、堀江伸一氏はシナリオ投稿が初めてなので仕方のないことなのだが。
「動作バージョンの記述無し」はともかく、投稿前の指差し確認にも書かれてある「シナリオ自体の解説ファイルの有無」等に対して、
シナリオ投稿を受け取ったはずの愛護協会が何もアドバイスしようとしない事。
そして「ダウンロード可否の確認」もせずに、そのままギルドを更新した事に対して。
せっかく新規の人がシナリオを作ろうとしているのに、この対応は冷たいんじゃないかと。

愛護協会さんにはこちらもお世話になってるから、これ以上酷い事は言いたくない。
けど、協会だけでなく周囲の人の対応がとても人情味に欠けてたので書き込ませてもらった。
e6em15mU
メンテ
解説の所在など ( No.20 )
日時: 2015/03/27 02:22
名前: ゆう◆1KGsoL954.

>>19
ダウンロードがリンク切れになっているのは昨日の時点で気付きましたが、
サイトの方からDLできた=ギルドの登録情報から辿り着ける状態だったので、
正直なところご本人に直接伝えるほど大きな問題という意識がありませんでした。
ごく簡単に自力解決できるしいいか、と。
が、教えた方が親切と言われれば、その通りかもしれません。反省中です。

バグについては私は未プレイなので何とも言えませんが、
掲示板に書かれていないからと言って、誰も指摘していないとお考えになるのは
少し判断が早すぎるのではないでしょうか。


>>堀江 伸一様
こんばんは、お初にお目にかかります。
上の失礼しますよさんの書き込みで気になり、解説ファイル(readme.txt)を拝見しました。

シナリオ本体及び作者に関する情報が全く書かれていないこと、
groupAsk以外の素材の作者名が書かれていないこと、
この辺りを指摘されたかったのではないかと思います。

readme.txtに書くことについては、愛護協会の解説があります。
以下の2つです。一度ご覧になってみて下さい。

●解説ファイルについて
http://cardwirth.net/text/readme.php

●投稿前の指差し確認
http://cardwirth.net/text/check.php

【補足】
「解説ファイルについて」の中に「作成環境」と書いてあるのは、
シナリオの対応エンジンの事と考えるのが適当と思います。

・CWには複数の過去バージョンや私家版エンジンが存在しています。
 こちらでは正常にプレイできるがこちらでは駄目といった事が起きる
 可能性があるので、対応エンジン情報は割と重要です。

・実際に対応しているエンジンの種類とバージョンを書くのがベターですが、
 はっきりしない時は今使っているCWエンジンの種類とバージョンを書いて、
 「作成に使用したバージョン」などとしておけば分かると思います。

・ギルド登録時、検索タグ欄に「最低動作バージョン」の入力が推奨されています。
 「タグを追加」のところにある3つ選択リストのうち、一番左から適当なものを
 選んで追加すると簡単で記入ミスも起こりません。


【付け足し】
・リンク切れの件は、URLの最初「http」の後に「:」が抜けているためのようです。
 (↑ http:// が正しいところ http// になっている)
Juny0CA6
メンテ
重大なバグについて ( No.21 )
日時: 2015/03/27 09:58
名前: >>19

>>バグについて
致命的なバグの方は、一人か二人でシナリオを始めるとすぐに発生します
更新されたギルドには6人専用とありますが、その設定をちゃんと生かしたいのなら、
シナリオを開始した時に人数判別をいれて、6人未満なら「このシナリオは6人パーティ限定です、メンバーを再編成してください」と
一言添えて門前払いさせる方法が良く用いられています

あとこれはバグ関係ないんですけど、余力があれば口調の台詞分けをしてほしいです
ひとまずは男性と女性での台詞分けだけでも・・・
e6em15mU
メンテ
ご親切な方ありがとうございます。 ( No.22 )
日時: 2015/03/27 10:31
名前: 堀江 伸一
参照: http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/131.html

ありがとうございます。
6人以外ではシナリオ開始できないようにしてみました。
ブラウザキャッシュの関係で古いバージョンがダウンロードされるかもしれません。
キャッシュを消してからシナリオの検討お願いします。

とりあえず口調わけを検討したバージョン0.11ができるまでお待ちください。
女性口調、苦手なので時間がかかりそうです。
PHRPgbHA
メンテ
対応エンジンについて ( No.23 )
日時: 2015/04/03 22:01
名前: ゆう◆1KGsoL954.

再び失礼します。
余計なお節介と思いましたが、もう一度だけ。

解説テキストによれば、クジラ漁 ver.0.1はCW1.50以上でないと動かないとのことでしたが、
エディタで開いて各所の設定内容やイベントの流れを追ってみた限りでは、
いくつか問題点はあるものの、CW1.20からプレイ可能と思われます。


●問題点1:Area1(いつもの酒場)の、空のテキストセルの存在

・テキストセルの実装は、CW1.50です。

・ただし場所がエリア上なので、CW1.50以前ではより前面にあるセルも含めて表示されなくなるだけで、
 エラーが出てシナリオの再生が止まるような事にはなりません。
 (テキストセルの場所が背景変更コンテント内の場合は、CW1.50以前でエラーが出ます。)

・このテキストセルは最前面に位置するため、他のセルの表示に影響しません。
 また、自身は内容が空なので、表示されてもされなくても見た目は同じです。

・特に用途がなく、削除して構わないなら、削除すればCW1.50以降に追加された要素は無くなります。


●問題点2:アイテムカード「銛」の無属性

・効果系カードの設定に無属性が追加されたのは、CW1.28の時です。

・しかし、実は、無属性の効果は、CW1.20でも(結果的に)発動します。
 実装時期から考えると対応エンジンは「CW1.28以降用」が適当ということになるでしょうが、
 CW1.28以降でないと不具合が出るわけではありません。

・また、シナリオの内容的に、アイテムカード「銛」に無属性を設定する必要はありません。
 効果属性を物理属性に変更すれば、CW1.28からの新要素はなくなります。


その他の要素に、CW1.28以降に追加されたものは無さそうでした(見た限り)。

現時点でCW1.20対応としても間違いではないし、
上記2点を解決すれば、堂々とCW1.20対応を名乗れます。

なお、あくまで現在配布されているバージョン0.1についてです。
次回更新の内容によっては、当てはまらなくなる可能性があります。




【補足:「銛」を無属性にしなくて良い理由】

無属性は、「対属性」設定で「武器が効かない」や「魔法が効かない」に
チェックがある敵キャストにも効果があるカードを作る際に使うものです。

例えば、通常の武器や魔法が全く効かない魔王に対し、伝説の聖剣だけは
ダメージを与えられる、みたいな状況を考えると分かり易いと思います。

必ずしも、実際に属性が無い(=武器でも魔法でもない)事とイコールではありません。
上の例の聖剣のような特別なカードに、便宜上武器でも魔法でもないという設定を行い、
敵キャスト側の武器・魔法無効設定をすり抜けさせるものです。

クジラの設定を拝見したところ、武器も魔法も効くようになっていました。
なので、「銛」は無属性にしなくても効果を発揮します。
漁師さんが使う普通の銛なら、剣などの武器と同じく「物理属性」が適当です。
ACkvJ86Q
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前  「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存