>>80 補足 ( No.81 ) |
- 日時: 2015/08/14 10:39
- 名前: ゆう◆1KGsoL954.
- >>80
お話の内容から考えて、CardWirthEditor式のシナリオ選択ダイアログで、 ということだと思ったので >>79 の答えになりましたが、 選択形式に拘らなければ、もう少し簡単な方法もあります。
オプション>環境設定 の「一般」タブでシナリオ選択ダイアログの設定を 「ファイル選択」に変えてみてください。 ファイルの選択メニューがWindowsの標準的な形式になります。
これなら設定の変更だけで、HDD内の全ての場所からシナリオデータを読み込めます。 ショートカットも表示されるので、そこから離れた別のフォルダにすぐ移動することができます。 代わりに貼り紙の確認は使えなくなります。
sB3K7nGQ
|
|