| 
|  [61] カードワース愛護協会への要望 |  | 
日時: 2015/06/12 22:45
名前: 名無し◆ly60fkhkdI
 
専用スレを立てるべきだと言われたので、そうする事にします。
 まずは、個人叩きにならない程度に、
 nextを巡る一悶着の経緯について、事実のみを簡潔にまとめておきます。
 
 
 
 
 lynaがnextに独自の圧縮形式を用いた為、他エンジンとの互換性が消失。
 ビルダーで保存したシナリオは別形式に変換され、ビルダー、エディタ間のインポート、エクスポートが不可能に。
 多くのユーザーからlynaへの不満、今後への不安が噴出、lyna擁護派との衝突も起こり始める。
 
 CW界隈に渦巻く不満と不安を見かね、長月氏が背中を押される形でツイッターを介しlynaに接触。
 数十年先の未来もCWユーザーの手によりCWは守られていくべきだ、
 その為にはCWエンジン自体にも手を加える余地を残す必要がある、
 独自圧縮の解除、ソースの開示に協力して欲しいと訴える。
 
 lynaは「お断り」「バーカ」など、2ch産の侮辱的なAAを使い、長月氏を罵倒。
 「自分が楽しいから作ってるだけ」
 「他人の積み上げた物にしゃがみ強キック入れるのが好き」
 「自分が楽しめればカードワースがどうなろうとどうでもいい」などの発言も見られた。
 
 lynaが「ストUのボーナスゲームで壊される車、軽四だっけ?」
 「長月以外は何とも思っていない」と、
 長月氏(k4nagatsuki)を名指しした事によりlynaに賛同する一派がツイッター、2chなど、方々で一斉に長月氏を批判。
 ネット上のカードワースクラスタは大混乱に陥る。
 長月氏は全ての責任を負わされる形になり、カードワースコミュニティでの発言権を奪われる事となった。
 
 SARUO氏が企画したチャットルームを用いた、nextについて意見を交わす為の談合について、lynaは自分に連絡が無かった事に激怒。
 故意ではなく不備によるものだったが、改めて持ち掛けられた誘いをlynaは一蹴。場の雰囲気は最悪を極め、談合は結局中止された。
 
 lynaは「僕の私物を共有財産にしろと言う共産主義者がいる!」と激怒。
 自分に批判が及びそうになると愛護協会をあっさり脱退。
 しかし個人サイトでのnextの公開、配布は続けている。
 lynaはその後VIP避難所の管理人となり、
 2chのCW総合スレでは反lyna派とlyna派が衝突、二つに分かれた。
 
 
 以上です。
 事実だけを纏めた筈です。
 個人叩きなどと言わないでください。
 
 
 
 
 ・誰に、何をどうして欲しいのかについて。
 
 愛護協会には、まず「他のエンジンの紹介」コーナーにある、
 nextの紹介文を削除して頂きたいです。
 lynaは愛護協会会員としての責任を放棄し、逃げるように愛護協会を抜けたのですから、
 愛護協会は立場上、nextの紹介をしてはいけない筈です。
 代わりに、大江戸、現代、学園、妖魔などの各種バリアントを紹介して頂きたいです。
 バックパックなどの変則機能をどうしても欲しいと思う人でない限り、
 nextを知らなくても損する事は何一つありませんが、
 有志により作成された各種バリアントを知らないまま終わるのは大変な損失です。
 
 次に、next専用シナリオを削除、不可能なら別所に隔離して頂きたいです。
 隔離ページには非公式である事、互換性が無い事、公式エンジンに上書きしてセーブすると二度と戻せない事を明記してください。
 他エンジン紹介ページにも、nextの危険性については明記されていません。これは必ず明記されるべきです。
 
 
 
 
 
 
 
 ・next専用シナリオを削除、または隔離する事で得られるメリットについて。
 
 上記のような経緯から、lynaに悪感情を持つ人も少なからずいます。
 その人達にとっても、ストレスフリーで利用できるギルドにすべきです。
 next専用シナリオを見る度に、騒動について思い出す人も少なくないでしょう。
 next専用シナリオが存在する事で不快を感じる人はいても、無くても誰も困りません。
 掲示板に私のような鬱陶しい人間が出しゃばる事も無くなるでしょう。
 メリットはあっても、デメリットは一つもありません。
 next専用シナリオを削除、または隔離する事で、この公式ファンサイトは真に正常なコミュニティとしての姿を取り戻せる筈です。
 
 何より、上書き、バックアップの不備による事故を防止する事ができます。
 選択の自由を奪われる人が減る。これ程のメリットは無いでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 以上が、私がカードワース愛護協会に要求したい事です。
 賛同してくださる方、別の意見のある方、
 多くの方々の御意見を頂きたいと思っています。
 個人攻撃が認められるとアクセス禁止処置を取られてしまうので、その点は御注意ください。
  SCAUF9dU |  |