クーポンについて、つれづれ ( No.83 ) |
- 日時: 2018/04/29 10:34
- 名前: 名前は無い
- 最近、クーポンで役割や口調を設定してから本編へ突入するシナリオが増えてきたけど
その際に 現在所持している役割&口調クーポンを確認する機能 が欲しいなぁ、と思うシナリオがいくつかありました
同じパーティで長く遊んでると、PCの持ってるクーポンが膨大になりすぎて忘れる…
フレーバー系に限らず、これまでなんのシナリオをクリアしたか 所持クーポンを一覧表にして見られるユーティリティシナリオとか、あったらいいかも 市販のゲームでよくあるトロフィー機能みたいに たとえばaskシナリオのクリアクーポンをフルコンプしたら景品もらえるとかね
追記:そういえば、訪れたことのある街シナリオを地図形式で一覧できるシナリオならありましたね
softbank219019038158.bbtec.net(219.19.38.158), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
|
シナリオ作成について ( No.84 ) |
- 日時: 2018/04/29 15:36
- 名前: M
- CardWirthに以前お世話になっていた者です。
楽しく遊ばせていただき、ありがとうございます。
久々にレビューを見ながら、何か恩返しはできないかなと思いました。 シナリオ作成前のコンセプトだけできたので意見を聞かせていただけないでしょうか?
コンセプトは「思い出を作る」で街シナリオになります。
街にいくと冒険の噂(シナリオ作者様)を聞くことが出来て、当該シナリオをクリアするとセリフが変化する。一定数以上の冒険の噂(シナリオ作者様)をクリアすると物書きから出版の持ち掛けを受ける。
冒険者は出版内容を物書きが提示した数パターンから内容を選べる形にする。
作者様への許可、書物の内容のパターンの難しさ、シナリオへの綺麗な案内とアフターフォローなど難しい点はたくさんありますが、是非聞いてみたいです。よろしくお願いします。
p1460125-ipngn8201funabasi.chiba.ocn.ne.jp(180.0.164.125), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
|
クーポンユーティリティって ( No.85 ) |
- 日時: 2018/05/12 19:26
- 名前: クロツバキ
- 名前は無いさん
フレーバークーポンもシナリオクリアクーポンもシナリオが増えるごとに数が増えるんで、 全部を表示させるというのはなかなか難しそう。
特にクリアクーポンの数とかによってトロフィーだと、そのシナリオ自体が消失するとトロフィー入手不可になるわけで。
h115-165-27-114.catv02.itscom.jp(115.165.27.114), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.139 Safari/537.36
|
>>85 ( No.86 ) |
- 日時: 2018/05/12 22:43
- 名前: 名前は無い
- >クロツバキさん
説明が足りませんでした たとえば本編突入前に役割クーポン「_アニキ」を設定できるシナリオだとして パーティがすでに「_アニキ」を持っているかどうか、PCごとに知りたいわけですよ つまり選択状態のPCに対して「_アニキ」の所持判定をして、その結果を表示してほしいわけです そうすれば、「_アニキ」をもう持っているのに、同じ「_アニキ」クーポンを上書き付加したりせずに済みます (まちがえて付加してしまったとき、「_アニキ」の消去に成功したかどうかの確認もできます)
ユーティリティシナリオというのは、それとはまったく別の話題です 混乱させてしまってごめんなさい! >フレーバークーポンもシナリオクリアクーポンもシナリオが増えるごとに数が増えるんで、 >全部を表示させるというのはなかなか難しそう。 そうですね。実際に地図製作シナリオでは、最近増えた街シナリオのクーポンは認識できませんね それは仕方がないです >特にクリアクーポンの数とかによってトロフィーだと、そのシナリオ自体が消失するとトロフィー入手不可になるわけで。 askシナリオぐらいなら当分は大丈夫じゃないでしょうか? 他には、寝る前サクッとカードワースに収録されているシナリオとか? でも、まあ……定番と言われているシナリオであってもいつ何の都合で消えるか分かりませんし、たしかにそれ以上は難しいでしょうね
softbank219019038158.bbtec.net(219.19.38.158), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
|
最後の投票 ( No.87 ) |
- 日時: 2020/09/22 21:29
- 名前: 匿名◆dUzYUJ1WrI
- 下町砂介様の鈍色の箱に最後の投票。
長年、自分の投票したシナリオが何位に入るか楽しみだった他、簡易感想版とともにシナリオ選びの参考にしていたので感謝。
ae219218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(14.3.219.218), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.4183.102 Safari/537.36 Edg/85.0.564.51
|
特性の組み合わせとその解釈について ( No.88 ) |
- 日時: 2021/03/20 23:32
- 名前: はなもえぎ◆jJj.cOLxUM
- はじめまして。最近カードワースをやり始めたはなもえぎと申します。
特性の解釈について語りたいと思っているのですが、新しいスレを立てるべきかどうか迷いながらここに来ました。
需要があれば、「特性考察 特性の組み合わせとその解釈について語るスレ」と題した新しいスレを立てる予定です。
特性の解釈とは、 ”特性Aと特性Bを併せ持ったキャラの性格”はどんなものか? という意味です。
たとえば、みなさんは以下に挙げた特性を併せ持ったキャラについて、 どんな性格だと思いますか?
不実+厚き信仰 不実+秩序派 遊び人+無欲 繊細+鈍感 神経質+無頓着 愛に生きる+利己的 愛に生きる+ひねくれ者 硬派+穏健 厚き信仰+利己的
個人的に解釈するのに苦労しそうだな、と思うものをいくつかピックアップしてみました。
KD118158231186.ppp-bb.dion.ne.jp(118.158.231.186), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:86.0) Gecko/20100101 Firefox/86.0
|
硬派+穏健 ( No.89 ) |
- 日時: 2021/03/24 20:03
- 名前: 匿名◆dUzYUJ1WrI
- >はなもえぎ様
自分がキャラクター作る際、特徴は物語の登場人物を参考にして決めますけど、優しくて真面目な登場人物を元にしたら、硬派+穏健を取ってます。 体育会系でも、穏健なタイプとかありなのではないかと思います。
他にこのシナリオに出て来るNPCが、こういう特徴を持ってるとかお知らせしてもいいのであれば、お知らせしてもよいですが、それはネタバレでシナリオやる楽しみが無くなるのでやめてという場合は、やめておきます。 (OKの場合も、年度の変わり目忙しいので、お知らせするのは先になるかもしれません。)
v008024.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(124.155.8.24), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.90 Safari/537.36 Edg/89.0.774.57
|
特性考察 89さんへの返信 ( No.90 ) |
- 日時: 2021/03/25 21:16
- 名前: はなもえぎ◆jJj.cOLxUM
- >89 匿名◆dUzYUJ1WrIさん
真面目なキャラなら、勤勉を併せ持ったキャラもいるかもしれませんね。
体育会系なら、秩序派+硬派がそれっぽい感じがします。 ルール違反を犯す者(目上に生意気な態度をとるなど)に容赦しない人物なら、 さらに過激を併せ持っていそうですね。
>NPCの特性について NPCがどんな特性を持ち合わせているかについての話題は、 シナリオのネタバレに繋がりかねない話題なので、ここでその話題はやめておきましょうか。
KD118158231186.ppp-bb.dion.ne.jp(118.158.231.186), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:87.0) Gecko/20100101 Firefox/87.0
|
不実+厚き信仰+利己的 ( No.91 ) |
- 日時: 2021/04/04 09:05
- 名前: 匿名◆dUzYUJ1WrI
- >はなもえぎ様
具体的NPCは不可ということで、承知しました。 お知らせしようとしたのは「不実+厚き信仰+利己的」キャラだったのですが、以下のようなキャラクターの解説からの引用も不可でしょうか? (ご要望に沿うと引用に出典つけられないので、著作権の方で問題?)
「自らを神に選ばれた特別な人間であると信じる狂信者である。欲望に忠実で数々の悪事を働いてきたが、自分の正義を露ほども疑っていない。彼にとって、逆らう者は全て異端者であり、いかなる行いも全て神の思し召しによるものなのである。」
221x241x77x90.ap221.ftth.ucom.ne.jp(221.241.77.90), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/89.0.4389.114 Safari/537.36 Edg/89.0.774.68
|
特性の組み合わせとその解釈の返信 ( No.92 ) |
- 日時: 2022/01/03 23:50
- 名前: 通りすがりの冒険者
- >はなもえぎ様
初めまして、ほんの数年前からプレイしたり離れたりまた戻ったりしている程度の名もない者です。
不実+厚き信仰 表向きはチャラいが、実は心の奥底で神様や正義を信じている。
不実+秩序派 社会ルールは守らないが、自分で決めたルールは曲げない。
遊び人+無欲 食事が出来て平和で、友達が居ればオールオッケー
繊細+鈍感 自分の事には敏感で他人の事には疎い、又は逆
神経質+無頓着 例えば研究熱心でヒステリックだが、生活面にだらしがない研究者
愛に生きる+利己的 ロマンチックで人の為に行動もするが、その理由はナルシストさ
愛に生きる+ひねくれ者 好いている相手の敵を倒して、相手の為に名乗らずに去っていくタイプ
硬派+穏健 「自分は不器用な人間です」とか言う感じの実直で、子供とかに優しいタイプ
厚き信仰+利己的 神は私を選んだのだ!! 神を信じている上に、神が味方だと決めつける系
こんな所でしょうか?w 解釈の幅が結構ありそうで面白い話題です。
softbank126077166107.bbtec.net(126.77.166.107), Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/96.0.4664.110 Safari/537.36
|